東京湾に架けられた
「芝浦ふ頭~お台場」間を結ぶ巨大な橋です。

↑ デジイチデビュー戦、どえらい曇りデス。
この橋、自動車道があるのはもちろん、
「ゆりかもめ」という無人運転列車が
車道のすぐ隣、上り下り道路に
挟まれたド真ん中を走るという
おもしろい構造をしています。
また、両サイドに遊歩道もついていて
1.7km程を歩いて渡れます。
この遊歩道、昔は有料だったみたいですが
今は無料通行出来るので、
ジョギングルートとして
利用されている方も多いです。
ちなみに、あの
ラブサンバディトゥナイ刑事
の有名なセリフ
「レインボーブリッジ、
封鎖出来ません!」
でお馴染みの橋でもあります。
踊る大捜査線、オモシロかったなぁ...
ワクさん、いい味出してたなぁ...
遊歩道から展望出来るダイナミックな眺めや
巨大な橋を下から見上げる光景が好きで、
ここ最近も何度か足を運んでいます。
名所のワリに、人が少ないってのも
ポイント高いです。
ぼかぁ~、ココ好きだなぁ~。
K-30を手に入れたら、
真っ先にココの風景写真を
撮りに行こうと心に決めていました。
以前の記事にあるように、
事前に撮影方法の勉強をしましたが、
いきなり絞りとかシャッタースピードとか
考えるのは面倒なので
今回はAutoモードのみで、
純粋にシャッターを切る喜びを味わうという
コンセプトで行きました。
橋へ行く途中にある芝浦ふ頭側の
変わった形のビルをパシャ。

いかにもルパ~ンが駆け下りてきそー
な絶妙な角度ですねぇ~w
わたくし、こんな建物
大好物です。