Cheshire cat appears with the tail
【Cheshire cat appears with the tail】
アートラッシュで開催される、『私の中のアリス展』出品作品のご紹介です
今回の作品も、オブジェ作品になります。
ではまず、作品画像をご覧くださいませ
『Cheshire cat appears with the tail』
●作品について
「チェシャ猫が尻尾と共に現れる」・・・そんなシーンを思い浮かべながら誕生した作品です。
チェシャ猫といえば、一番の特徴でもある2828スマイル
小憎らしいけれど、何だか憎めない・・・そんな表情になるように気をつかいつつ・・・
もっとキャラっぽくすることもできたのですが、今回は鋭さもあるような目元にすることにしました。
ヒゲをつけることも考えたのですが・・・
今回はツルリとさせたかったので、あえてヒゲはつけませんでした。
シーン的には、
色の違う三色のチェシャ猫が、目の前に突如、もやもやと現れ、消えていく・・・
そんなイメージです。
色合いも、原色とまではいかないものの、不思議感の出るような色合いになるよう配慮して選びました。
この画像にはありませんが、頭頂部分についている金具に取り付けるためのストラップ金具も付属いたします。
個別の解説については、また後程・・・
●種類・販売について
画像左: Pink red
画像中央: Blue majolica
画像右: Brown gray
お色は上記3種類。
それぞれ単体での販売となります。
価格は\5800+tax\290。
販売個数はそれぞれ1点限定。
追加納品の予定はございません。
●素材について
【フェイス部分】 イージースリップ、アクリル彩色
【尻尾部分】 羊毛
【その他付属物】 ストラップ用金具
●仕様について&注意事項
この作品は、
ミクストメディアのオブジェ作品
になります。
オマケとして、ストラップ用金具が付属していますが、
これはぶら下げて飾ることができるようにするためのものです。
もちろん、フツーにストラップとして使用していただいてもかまいませんが、
使用に際しては・・・
自己責任
で、お願いいたします。
といいますのは・・・
こちらではそういう使用方法に際しての強度の保障ができかねるからなのですヽ(;´Д`)ノ スイマセン
フェイス部分に関しましては、今、一見乾いているようですけれど、絵の具の完全硬化につきましては、約1ヶ月みていただくと大丈夫かと思います。 (・・・と、絵の具の説明書に書いてあるものですから・・・)
先の鋭いもの等でスクラッチするですとか、強い衝撃を与える等の行為は破損の原因になりますので、ご注意ください。
尻尾部分に関しましては、羊毛をフェルティングニードルの技法で仕上げてあります。
ふわふわ感が残るように刺していますので、全体が完全にフェルト化(・・・とは言わないのだろうか?どーなんでしょ!?)しているわけではございません。
ですので、引っ張る力にはそれほど強くはないと思われます。 (ぎゅーぎゅー引っ張ると破損の原因になりますよ。おそらく。オブジェとして作りましたもので・・・スイマセン)
★追伸
今回展示初日に間に合いませんでしたので、お詫びに価格をちょっと低めに設定させていただきました。
今後同様のシリーズを発表する際は、もしかすると今回の価格では出さないかもしれません。
その点ご了承くださいませ。
会場にてぜひ実物もご覧くださいね!応援ポチッとお願いします~