【変更あり】自分の心身をよく知り、扱い方を学ぶワークショップをやります! | インド伝統医学アーユルヴェーダのお菓子と施術@大阪平野区

インド伝統医学アーユルヴェーダのお菓子と施術@大阪平野区

アーユルヴェーダセラピスト12年目!
2021年にアーユルヴェーダのスイーツづくりを軸に
施術やカウンセリングもやってます。
アーユルヴェーダを多くの人に伝えるていきます。

アーユルヴェーダ活動家スミヨシです。

 

久しぶりに、アーユルヴェーダ&コミュニティサロンmanas 《マナス》でワークショップを企画しました。

 

テーマは

「自分の心身をよく知り、扱い方を学ぶ」

 

これは、荻窪の施設でのテーマでもあり、これからの世界を生きていくために必要な知識、考え方になっていくと私は思っています。

 

寝たきりになることや介護、払えない医療費を心配するぐらいなら、そうならない体と心の扱い方を知る方が早くないですか?

 

だから、今から始めましょう。

 

なぜ病気になるのか

不調が出るというのが何を表してるのか

どう対応するのが良いのか

 

体と心の正しい知識と、自分でできる対処法を知っておくことが予防医学なのです。

 

 

そんな第一歩になるワークショップでは、

マナスで勉強中のカフェスタッフも、アーユルヴェーダのおやつ提供で参加します。

 

 

それが、心のエネルギーである「氣」を体感するお話会

前回のSOUL解放軍TVに出てくださった、氣光治療の渡邉記章先生が氣とは何かを感じさせてくれます。

 

 

最近、疲れがとれない
やる気、元気がでない
頭がすっきりしない

そんな人は体だけでなく生命力の元である、氣やエネルギーが不足
しているのかも!

このワークショップでは、自分の「氣」や「エネルギー」の状態を理解し、体感することができます!

現代人は氣が足りない人がほとんど。

氣を満たす方法を知り、病気や心のエネルギー不足に役立つことを知ってもらいたいのです。

実は「病気」「気が抜ける」「気合を入れる」などの言葉から見ても、日本人なら誰でも「氣」は普通に感じているもの。

自分の氣を自分で整える方法はたくさんありますよ。


先生は、SOUL解放軍TVにご出演いただいた、氣光治療の鍼氣湧師・渡邉記章さん。

・エネルギー(氣)が入ると体が軽くなるのは本当か
・記章先生が氣を入れると、えええ!って変化が起こる
・食べ物に氣を入れると、マジかーって変化が起こる

など、その場に来た人だけが体感できる、面白不思議な体験とお話しが盛りだくさんです。



【詳細】
日時:4月1日(土)13時~16時ぐらい
    ※受付開始は12:45です

場所:アーユルヴェーダ&コミュニティサロンmanas 《マナス》
    JR阿佐ヶ谷駅 徒歩10分
    丸の内線阿佐ヶ谷駅 徒歩3分
     ※詳細はお申込みいただいた方にお伝えします

参加費:3,000円(アーユルヴェーダおやつ込)

★当日は、動きやすい格好でおいでください!

 

【参加希望の方はこちらから】
 

 

 

男女問わず参加できますので家族やカップルで、友人同士でぜひ楽しみに来てください。

お待ちしております♪

 

 

【変更】

3月23日に予定していたお灸講座は、先生の都合により延期となりました。

次回、またよろしくお願いいたします。