こんにちは。manananinoのJohnです。
まずはポチっと応援宜しくお願いします
当ブログは『にほんブログ村』のブログランキングに参加中です
下記『雑貨屋』のバナーをポチっとクリックして頂けると、このブログのランキングがアップします
↓ ↓ クリックお願いします

にほんブログ村
本日から7月ですね。また気持ちを新たに今日から一ヶ月頑張りましょう
しばらく晴れの日が続いてましたが、また梅雨らしいお天気に逆戻りですね・・・
気温も低くて今日は過ごしやすい一日を過ごせそうですね
先月、ブログでご紹介させて頂き、manananinoが出店出来なかった毎月第二土曜日に開催の
定期イベントに再びお誘い頂きまして出店が決定致しました

じないまち 軒下マーケット てづくりのわ
日時 : 7月9日(土) 第二土曜日 たなばたさま
時間 : 10:00~16:00
場所 : 大阪府富田林市 寺内町(じないまち)本町商店街 中心地芦田書店前
大阪府富田林市本町14-13
http://yj.pn/5eu5Kh
近鉄長野線富田林駅より徒歩1分 本町商店街寺内町入口
主催 : 芦田書店
協力 : ぴんぽんパン工房
軒下マーケット公式ブログ
http://nokisitasita.jugem.jp/
寺内町にある本町通商店街では毎月第2土曜日に軒下マーケットを開催しております。
ひとつひとつ手作業で作られたこだわりがある作品ばかり!!!
ひろがるてづくりのわ
富田林にある寺内町は江戸時代から昭和初期の古い町並みが残る場所で、
大阪府で唯一、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている場所である。
最近では、奈良町のように町屋をそのままに活かし、お洒落なショップも増えて
きてる注目のスポットでもあります。
前回、manananinoは田植えの作業と重なってしまい、泣く泣く諦めた念願のイベントです
当店オススメの可愛い手作り雑貨を連れていきます
是非イベントに遊びに来て、寺内町の情緒溢れる町並みを散歩してみてください
まずはポチっと応援宜しくお願いします

当ブログは『にほんブログ村』のブログランキングに参加中です

下記『雑貨屋』のバナーをポチっとクリックして頂けると、このブログのランキングがアップします

↓ ↓ クリックお願いします


にほんブログ村
本日から7月ですね。また気持ちを新たに今日から一ヶ月頑張りましょう

しばらく晴れの日が続いてましたが、また梅雨らしいお天気に逆戻りですね・・・

気温も低くて今日は過ごしやすい一日を過ごせそうですね

先月、ブログでご紹介させて頂き、manananinoが出店出来なかった毎月第二土曜日に開催の
定期イベントに再びお誘い頂きまして出店が決定致しました


じないまち 軒下マーケット てづくりのわ
日時 : 7月9日(土) 第二土曜日 たなばたさま
時間 : 10:00~16:00
場所 : 大阪府富田林市 寺内町(じないまち)本町商店街 中心地芦田書店前
大阪府富田林市本町14-13
http://yj.pn/5eu5Kh
近鉄長野線富田林駅より徒歩1分 本町商店街寺内町入口
主催 : 芦田書店
協力 : ぴんぽんパン工房
軒下マーケット公式ブログ
http://nokisitasita.jugem.jp/
寺内町にある本町通商店街では毎月第2土曜日に軒下マーケットを開催しております。
ひとつひとつ手作業で作られたこだわりがある作品ばかり!!!
ひろがるてづくりのわ
富田林にある寺内町は江戸時代から昭和初期の古い町並みが残る場所で、
大阪府で唯一、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている場所である。
最近では、奈良町のように町屋をそのままに活かし、お洒落なショップも増えて
きてる注目のスポットでもあります。
前回、manananinoは田植えの作業と重なってしまい、泣く泣く諦めた念願のイベントです

当店オススメの可愛い手作り雑貨を連れていきます

是非イベントに遊びに来て、寺内町の情緒溢れる町並みを散歩してみてください
