夏頃のお話です。
同期の子とこれに行って来ました!(また遊びの話かいっ
。これでも、ちゃんと社会人。。。)

携帯のカメラで撮っていたので、画像は綺麗じゃないのですが…
こんな感じの屋形船に乗って、夜の隅田川をゆらゆらと進みます!
そして、もんじゃを焼きながら、お台場まで行きます。
よるは、ライトアップされたレインボーブリッジが、こんなに近くに!
あーー、船の揺れで、ぶれぶれ
←半分は言い訳ですね。

途中、東京タワーだって、スカイツリーだって見ることができちゃいます!
お台場フジテレビは、夏休みでGLITTER8というのをやってて、フジテレビ建物自体がイルミネーションされてるの!
お台場と、周りに浮かぶ屋形船たち。雰囲気ぐすごくでてる!
そして、私がこの屋形船(千羽丸というのに乗りました。)をお勧めする理由は、
店員さんがちょーー良い!







全部で2時間なんだけど、この2時間をとても快適に、楽しく、とても満足な時間にしてくれます。
お台場で船を停めてる間は、外にでて写真撮ったりしてよいんだけど、その間にもんじゃを見ておいてくれて。
(それだけでも、十分ありがたい。)
戻ってくると、こんなに、可愛いもんじゃが!
こうゆう気遣いがすごく行き届いてて、
飲み放題・食べ放題なんだけど、飲み物がなくなりそうな時点で聞きに来てくれたり
机はあまり大きくないんだけど、いらないものはすっと片付けてくれてて、別に気にならないぐらい快適だったり
屋形船+もんじゃ、お好み焼き食べ放題+素敵なサービス
これは、行くしかないですよ



偶然にも次の日が東京湾花火大会だったので、
店員さんにどのくらい前に予約が必要か伺って見たところ、、、なんと、、、
2年前
らしいです

でも、普段で十分満足できるので、
おすすめー!