おちび1号が。。


生まれてこの1年3ヵ月…ほとんど風邪らしい風邪をひいたことがなく

小児科に行くのは予防接種や健診だけだったおちび達。


ありがたいことなんだけど、この先どんな怒涛の体調不良が待っているのか

ビクビクしていた私。


数日前にせきをコンコンとやっていて、それが始まりでした。

次の日には鼻水ピロロロロ~ンと出てて、朝からなーーんかダラダラゴロゴロ。(´д`lll)


友達との約束があったんだけど、キャンセルして病院へ。


特に炎症もひどくなく熱もそんなに高くは出ないでしょうって

言われて…母、安心(*´Д`)=з

しかし、鼻が詰まる&のどもおかしくて苦しいらしくグズる。。

抱っこ抱っこ抱っこ攻撃(°д°;)

そしてさらにもう一人も抱っこ攻撃。。ジェラス!だよねo(TωT )

分かるよ…分かるけどさ、、、W抱っこは激しく重いんです。


その夜は熱が38℃ぐらいまであったんだけど、とりあえずそれ以上は

上がらずにだいぶよくなってきている今日この頃。。


苦しそうだから鼻水吸い取り器を、やってあげたいんだけど…拒否!!!

子供ってまだ鼻水を吸ったり、咳払いとかを自分で出来ないからもどかしくつらいんだろうね。

吸い取った方がラクになるのにー。


しかし、夜はたぶん鼻やのどがまだ本調子じゃないから

眠りが浅いようで…たびたび唸り声やグズグズで起こされる。。the 寝不足ヽ(;´Д`)ノ


しんどそうな我が子を見るのはとてもツライ。。

元気がイチバン!!

早くよくなあれ(^~^)


しかし。心配しているのは…常に一緒にいる2号さん。

どうかうつりませんように!!