伝えたいこと
エゴって簡単にはずせるようでなかなかのもの。
なかなかのものだけど、要領がわかれば簡単にはずせる。
そんでもってそこには
無駄というか
邪魔をするというか思考があるんですよね。
この思考
顕在意識と呼ばれる人が認識している世界と
潜在意識と呼ばれる人が認識していない無意識な世界があります。
この無意識の世界は
私たちの想像をはるかに超えた
はかり知れない超壮大スケールで存在するのです。
だからややこしい。
けれども
その「ややこしさ」も幻想。
なぜなら
勝手にややこしいと思い込んでいるだけだから。
そこには
メリットがあるんですよね。
例えばぁ
ややこしい
↓
めんどくさい
↓
やりたくない・みたくない
そう
嫌なことは避けていたいわけです。
その嫌なこととは
自分の愚かさ・醜さ・情けなさ などなど
『くさいものには蓋をしろ』です。
一見、得策にみえますよね。
だけど
蓋をされた臭いものは
どんどん腐敗していくんです。
そんでもって
悪臭を放ち、人に避けられ、ざわつかれて
(単なる比喩です。体臭の話をしているのではないですよ。)
なんでこんなに頑張っているのに
認めてもらえないの。わかってくれないの。
と、騒ぎ立てるのです。
元はといえば
自分が自分自身に蓋をして
自分自身で自分を見ないようにしてきたわけです。
そう
自分自身の本質を避けてきた。
それは
自分の育ってきた環境をとがめても
今ある不安や心配を出してきたところで
変わるものではありません。
過去を責めても過去は戻らない。
じゃあ、どうするのか。
未来に向かって今日(今)から行動するのです。
皆様が心豊かに幸せでありますように

エゴって簡単にはずせるようでなかなかのもの。
なかなかのものだけど、要領がわかれば簡単にはずせる。
そんでもってそこには
無駄というか
邪魔をするというか思考があるんですよね。
この思考
顕在意識と呼ばれる人が認識している世界と
潜在意識と呼ばれる人が認識していない無意識な世界があります。
この無意識の世界は
私たちの想像をはるかに超えた
はかり知れない超壮大スケールで存在するのです。
だからややこしい。
けれども
その「ややこしさ」も幻想。
なぜなら
勝手にややこしいと思い込んでいるだけだから。
そこには
メリットがあるんですよね。
例えばぁ
ややこしい
↓
めんどくさい
↓
やりたくない・みたくない
そう
嫌なことは避けていたいわけです。
その嫌なこととは
自分の愚かさ・醜さ・情けなさ などなど
『くさいものには蓋をしろ』です。
一見、得策にみえますよね。
だけど
蓋をされた臭いものは
どんどん腐敗していくんです。
そんでもって
悪臭を放ち、人に避けられ、ざわつかれて
(単なる比喩です。体臭の話をしているのではないですよ。)
なんでこんなに頑張っているのに
認めてもらえないの。わかってくれないの。
と、騒ぎ立てるのです。
元はといえば
自分が自分自身に蓋をして
自分自身で自分を見ないようにしてきたわけです。
そう
自分自身の本質を避けてきた。
それは
自分の育ってきた環境をとがめても
今ある不安や心配を出してきたところで
変わるものではありません。
過去を責めても過去は戻らない。
じゃあ、どうするのか。
未来に向かって今日(今)から行動するのです。
皆様が心豊かに幸せでありますように
