あなたの今最優先でやるべきことがわかる!願望実現セミナー
 
こんにちは!チャレンジオーガナイザーの藤原聡子です!
 
北海道生活も残り少なくなりました。
転勤族の宿命なのでしょうがないけどー。
 
北海道にいるうちに、この方はぜひ知ってほしい!って方をお繋ぎします!
 
旭川在住の大友アリッサさんですー!!
 
 
 
「あなたの今最優先でやるべきことがわかる!願望実現セミナー」
 
いぇーい!!
これ聞いたら絶対ハッピーなるやん!!
 

女性のあるある。
 
①やること多くて、何からやればよくわからんくなる。
 
②私って何やりたいんやろ?と思っている
 
③ほんまにコレでいいのかな?と思っている
 
④人が言うから実はやっていて、本来自分のやりたいことと違う
 
あるあるー!って思った方!
ぜひ、アリッサさんに会ってほしい!!

 

 

 
「んー、、、わからない」
 
わかります!
 
結婚したら特にやること増えますよね。
 
ついつい、自分のことホッチッチにして、
家族のことしたり。
 
子供の人数増えたらなおさらよね。
 
家族最優先!
それが普通になったらさ、
自分がほんまにやりたいこと、わからんくならへん?
 
自分のいま、最優先でやるべきことがわかっている人の方が少ないんじゃないだろうか?
 
そうそう、昔、テスト勉強中に限って卒業アルバム見たりしませんでした?
 
私、よくやりましたわぁ。。。
 
最優先がわからず現実逃避。笑笑
 
これって、意識と行動が一致できてない状態なんですよー、、、。
 
 
子育てを優先すべき?
 
預けていいの?あかんの?
 
仕事していいの?あかんの?
 
 
好きなこと見つけた!
 
子供いてもやっていいんかな?
 
旦那なんか言うかな?
 

子供のときって、自由に好きなこと選べたのにー!
 
親の影響、先生の影響、旦那の影響。
 
生きていくうちに、ほんまの自分の気持ちに正直になれていない。
 
もう、周り気にせんでええやん!
ママだって自分の人生やもん!!
 
自分の本音に向き合ったらええねん。
 
気持ちを一回クリアにしてみませんか?
 
(自然に生きているとこんなミラクルも起きます。
誰も置いてないのに、なぜ!?笑笑)
 
セミナーでは、頭の中をクリアにして、
 

「何が自分にとって

一番大切かわかる、これについて確信する。」をお届けしますよ。

 

 

 

 

生きていたらね、ストレスは必ずあるんですよ。でも、知識があれば、いくらでも減らすことはできるんです。

 

日々、もっと充実して、自分がほんまにやりたい道が見つかるんです。

 

子育てかもしれない。

仕事かもしれない。

趣味かもしれない。

資格取得かもしれない。

旅行かもしれない。

 

あなたの今最優先でやるべきことを、

セミナーで明確にしませんか?

 

【セミナー内容】

・マインドセット

・願望実現への意識の向け方

・意識と行動を一致させる

・意識を変えるツールの紹介

・今、何からすれば良いかわかる

・インナーチャイルド

・瞑想

・UEの体験ワーク

・確信メソッド

 
「アリッサさんのブログから拝借」
 

自分の優先順位と

実際の状態が合っていれば

自分の意にかなっているので

これ自体の不満はありませんが

 

優先順位が違う場合

不満やストレスに

なってしまいます。

 

例えば

そんなに仕事に

時間を使いたくないのに

長時間仕事をしないといけない

 

彼の時間が一番優先なのに

彼と過ごせない

 

そういう

優先順位と実際の状態の

不一致がある場合

 

不満やストレスが出てきます。

 

それを解消するには

優先順位の再確認をし

(本当にそれが最優先なのか

を心に聞いて感じてみる)

 

もし優先順位は変わらなければ

それをどうしたいか

 

リスクをとっても

どうしてもそれを

優先的にしたいか

を心に聞いて感じてみます。

 

優先順位を再確認して

どのくらい何が大切なのかがわかると

具体的な行動も思いつくものです。

 

優先順位を再確認してもわからない

という時は

 

「何が自分にとって

一番大切かわかる、これについて確信する。」

 

 

 

 

 

 

 
当日はグループ作成して、フェイスブックライブ配信もあるので、海外の方、地方の方も受講できます。
 
オンライン受講の方は、セミナー後日後シェア会を開き、アリーさんに直接セミナーの質問会を開催予定です(^^)

【セミナー詳細】

 

日時:11月6日火曜日 10時半から12時半

 

参加方法:会場or 限定グループ

Facebook Live配信

 

会場:ippo札幌

 

 

 

料金:10月20日までにお申し込みの方6500円

 

         正規料金7000円

 
 
【ランチ会プチコンサル付き】
 
定員:6名限定
 
プチコンサル付き
 
料金:ランチ&コンサル付きで2500円
 
場所:札幌市中央区南4条東1丁目 札幌東武ホテル 1階

セミナーのみ7000円
セミナー&ランチコンサル9500円
 
 
 

 
子どもが好きな仕事でどうやって稼げるか知るには!?札幌初開催!親子で学ぶ起業塾は参加して良かった!

こんにちは。チャレンジオーガナイザー藤原聡子です。

「好きな仕事で稼ぐ!」

これ、子供の頃から知ってると人生変わるなあって思います。

私ね、あるセミナーに参加した時に「ハワイ行きたいー」って言ったら講師の方に「なんでハワイなんですか?ハワイしか知らないからじゃない?」って言われたんです。

その方は世界を何周もしている方でした。
私はその言葉でハッとしました。

私の行ったとこあるのは、ハワイ、ニューカレドニア、韓国、イタリア、グアム、ニュージーランド。

まだまだ知らない国が沢山あります。

そうか、実際に知ってる国が少ないから、選べる国も少なくなる。

井(い)の中の蛙(かわず)大海(たいかい)を知らず

私の選択肢狭いやーん!!笑笑

そこで!子どものうちに選択肢を広げるって大切だーって思ったんです。


先日札幌で開催された、「親子で学ぶこども起業塾」


ハワイの実業家イゲット千恵子さんは世界中を飛び回るパワフルママです。

ビジネスセンスがあり、とっても尊敬する方。

世界のいろんな教育を知るイゲットさんからの学びは大きい。


講座の最初は、自己紹介。
ここで面白いのが、親子で自慢する。
親は子供を自慢するところ3つ。

日本のママは褒められても謙遜するから、
もっと褒めたらいーのにー!

次に、子供はお母さんのスゴイと思うところ!

これはお母さんも嬉しい!そんな風に思っていたのねーって、幸せだわぁ。



親子で家族の役割を考えてもらいました。

専業主婦ってただ働きだけど、
最低賃金で計算すると、めっちゃ高給取りやん!笑笑



私の息子も参戦。
なんと計算すると私の日当は18000円らしい。

ちょっと、ちょっと!凄くない?笑笑
365日休みないんですけどー!
年収600万はあるね!貰えるなら。笑笑


次は実際にポップコーンをつくる。
材料にいくらかかって、
売るならいくらにする!?

ある遊園地ではポップコーンが2000円で売られている。

でもバカ売れだ。

なぜ!?

それは付加価値をつけ、容器がめちゃくちゃ可愛いから買ってしまう。

そうか、安い原価のものでも、付加価値をつけることにより差別化できるのね!

これを子どものころから知るとモノの見方かわるよねー!

よし、ジュースも作ろう!

えー、ってかジュースってめっちゃ安く作れるやん!
これを150円で売ってるのー!?


やはり子供は想像ではなく体験から学ぶ。

実際に作って、知ることにより、世界が一気に変わる!

この親子講座の良いところって、つい親が代わりにやってしまうとかじゃなくて、
子供達が自分で考えて答えを出すところだと思う。

それでこそ、学ぶ力がつく。


この講座はおススメー!
ぜひ子どものうちに受けたら、子どもの選択肢が広がり、夢を実現する子になるよー!!


イゲット千恵子さんハワイからありがとうございます😊
◆あなたは何タイプ?自分がわかると相手もわかる!札幌初!エニアグラム心理学セミナー

こんにちは。チャレンジオーガナイザー藤原聡子です。

自分のこと、どれくらい知っていますか?

「私は○○な人です!」って言えますか?

大抵の人は自分のことが1番わからないです。

アラサー、アラフォーになると自分探ししたり、
「私って何が好きなんだ?」とか「私って何が向いてるん?」という旅に出る。

色んな資格取ったり、迷走する。

そんな遠回りしなくても、エニアグラム心理学を知ったら、ぜーんぶわかりますよー!!


自分がどんなタイプで、どういう考え方をして、落ち込む時はどうなるのか?

これを知ったらね、相手のこともよくわかるんですよー!!

「あの人なんでこんなことで怒るの?」ってありませんか?

私、よくありました。

自分が怒らないことで怒るから、
理解できないんです。

それとか、私はワクワクが好きで輪を大切にするタイプです。

だから、輪を乱す人が苦手なんですよー!

それがエニアグラム心理学を学んでから、
人間関係がめちゃくちゃ楽になりましたよー

あー、だからかぁ!!と納得!


エニアグラム心理学のスゴイところ。

Apple、ディズニー、CIA、モトローラ、ボーイング、ソニー、トヨタ、コカコーラ、IBM、アリタリア航空、ゼネラルモーターズ、ヒューレットパッカード デュポン、VISA、ユネスコ。

世界の様々な企業や機構がエニアグラムを用いて、人事や社員の心理分析などに役立っています。

エニアグラム心理学がわかると、家族内も平和になるし、お仕事していたら、相手がわかるので、売り方が変わりますよー。

相手によって言い方を変えれば良いからです。

夫のタイプに合わせて、
子供のタイプに合わせて、
お客様のタイプに合わせて。

私も先日の授業で姉と旦那さまが教科書通りだったので、生きた教科書をありがとうって電話したぐらい、エニアグラム心理学は使えます。

面白すぎるー!!


【講師 木村龍星さん】

神奈川県 湘南の藤沢市生まれ。

19 歳~25 歳までの約 6 年間は、バックパッカーとして世界一周の旅に出るライフスタイルを送る。

 アメリカでインディアンに会う、バリ島をバイクで一周、タイ全土を 電車で縦断、南の島でバンガロー暮らし、ミャンマーで首長族に会う 、ジャングルを象で横断、インド横断、砂漠をラクダで横断、オース トラリアをキャンプで一周、エジプトのピラミッド巡りなど普通の人 がしないユニークな旅で世界 20 ヶ国以上を旅する。

その後、エニアグラム心理学に出会って独立。 

数々のビジネスを立ち上げた後に、現在19年間研究してきた エニアグラム心理学を活かして法人のコンサルタント(出版社や美容院などの人事やチーム作り・面接の立会い)心理学オンラインスクールを運営 世界中8カ国の生徒に心理学を教える。


ねー!めっちゃ面白そうな人でしょー!笑笑


ある日たまたまフェイスブックで体験セッションが流れてきて、面白そうだから申し込みました!

挨拶して2、3分で「さとこさんは、こんなふうに〇〇で〇〇って考えて〇〇ってなりますよね。」

ん?なんでー!!何でわかるん!!?

もう、めちゃくちゃびっくりしましたよ!

しかも、「さとこさん悩み事ないのになんで申し込んだの?」と聞かれて。

すぐに、「北海道でセミナーしません?」と口説きましたー!


私たち姉妹でも、エニアグラム心理学を使うと似てる様でタイプは違う。

私は7w6
姉は8w3

当てはめると、もうめちゃくちゃ当たる!

でも、エニアグラムはスピリチュアルでも占いでもないけどね。

うーむ。おそるべしエニアグラム。



当日はオンライン参加と会場での参加を選べます。
世界どこからでもご参加頂きます。

このセミナーを受けるとどうなるのか!?

今まで人間関係悩んでいた人が「あー、だからあの人はあぁいう態度を取るのね!」と理解したり。

お客様のタイプに合わせて、営業セリフを変える。

すぐに決断する人
一度持ち帰り考えたい人
楽しそうなら決断する人

いろんなタイプに合わせてアプローチを変えれますよ!

家族にも
ママ友にも
お客様にも

エニアグラム心理学をぜひ知って、人間関係の悩みを減らしてほしいです!

めっちゃ楽になりますからー!

では、24日にお会いしましょー!