iTunesをアップデートしたら英語になる問題 補足します。 | マナブの一人旅ブログ 37歳で転職→38歳で退職→40歳で転職活動成功への道

iTunesをアップデートしたら英語になる問題 補足します。

前記事、ios4.3アップデート出来ない方へ では、ネット環境がモバイルデータ端末のみの方でも、fon にアカウントを作成し、自宅のfon ルーターを常にアクセスポイントとして無料で提供し続ける代わりに、自宅以外のfon アクセスポイントを使えば、時間はかかってもiPhone OS4.2.1→iOS4.3ソフトウェアアップデート
が出来ると書きました。
これで少しは困った方のお役に立てるでしょうか?
これも関連した記事になります。

やはり震災の前日から、iTunes10.2.1.1 へのアップデートが開始されました。
iPhone のOSのアップデートと、iTunes のアップデートは、だいたい同時期に行われるというのは、さすがに1年以上も使っていると分かって来ました。
ここで問題なのは、Apple にアカウントを作成しているにもかかわらず、事前にメール等での告知が無く、iTunes を立ち上げた時にいきなりアップデートの案内があったり、iPhone を同期しようとPCに繋いだ時にiPhone OSアップデートの案内があるという、とても不親切なApple の対応です。
そして、今回に限らず、iTunes をアップデートすると、急に英語表記になってしまうという問題です。

冷静に読めば、たいして難解な英語ではありませんし、たとえ読めなくてもレイアウトは全く同じなので、内容は理解出来るのですが、せっかく使い慣れたものが急に変わってしまう不便さ、不親切さは感じます。
今回はiPhone ユーザーが増えたせいなのか、とても影響は大きいのでしょう。
検索すると結構見付かります。
とても分かりやすく説明されている方のブログもあります。→iTunesをアップデートしたら英語になる問題
この方のブログはとても素晴らしく、説明を読めばほぼ完璧です。
ただしおそらくPCのOSがVistaの方向けの説明だと思われるので、俺のようにOSが7の場合、そっくりそのままという訳には行きません。

という訳で、日本語化の手順を補足させていただきます。
スタートを左クリック→コントロールパネルを左クリック→プログラム/プログラムのアンインストールを左クリック→iTunes を右クリック→修復を左クリック
これでしばらく待ちます。
インストールが終了したら、コントロールパネルを終了させます。
その後、iTunesデスクトップのショートカットから起動すれば日本語表示になっています。

モバイルデータ通信端末をお使いのiPhone ユーザーの方は、諦めずにfoniOS4.3ソフトウェアアップデートiTunes10.2.1.1 の日本語化にチャレンジしてみて下さい。

こんな事は個人ではなく、販売して莫大な利益をあげているApple がきちんとアナウンスすべきなのに、と思ってしまいます。

↓ご訪問ありがとうございます。応援よろしくお願いします。↓


twitterへRTするこの記事をtwitterへRTする< u>

manabu0702をフォローしましょう

ペタしてね