おはようございます。
カラーカウンセラーの山田奈生子です。
秋晴れの10日、
千葉市の青葉の森公園に行ってきました。
ちょうど紅葉の見ごろ)
フォーシーズン*1が、Autumn*2 の私としては、取り入れたい色調です。
入り口からお出迎え。
赤
黄
道
青葉ヶ池
ローズマリー
枯れ枝の向こうの青。
冬に向かいます。
フォーシーズン*1とは、
人の髪の色、目の色、肌の色によって、それぞれに似合う色が違います。
それらによる四季の特徴になぞらえて4つに分類されたカラーを「フォーシーズン」といいます。
Autumn*2とは、
黄色が深く入った、落ち着いた色。深みのある、少しくすんだ色のグループ。
シックでナチュラルな色。
木の葉や大地の色など、自然界の豊かな色や秋の収穫の色。
例えば、稲穂の金色や熟した柿の色などが似合います。
*関連ブログ:「パーソナルカラーを知ろう」はこちら
青葉の森公園は、紅葉も美しかったですが、
花のいい香り~にも癒されました
とっても広いので、
散策するのも楽しめます
お読みいただきありがとうございます。