【MG主催】食育講座第一回目「子どもの食のキホンを学ぼう」レポート | 須賀川市子育て応援サロン mammys gardenのブログ

須賀川市子育て応援サロン mammys gardenのブログ

須賀川市を中心に活動するママ & プレママ応援サロンです。子育て情報やイベントを発信しています!

マミーズガーデンのブログへようこそ
みなさまこんにちは 
 
食育講座担当のハセベですクローバー
 
9月26日(月)食育指導士の小林悦子先生に
お越しいただき
すかがわママと子のための食育講座
第一回目「子どもの食のキホンを学ぼう」
が開催されました乙女のトキメキ詳しくはこちら
 
{8641CF67-DE48-41C2-B878-8981774371C1}
 
子どもにバランスよく食べさせる
頭では、わかっているんですよねあせる
育児で忙しい毎日の中
そこをどう実践していくか…
 
3人のお子さんを育て上げた経験から
具体的に子どもの食について
お話ししてくださった悦子先生ピンク薔薇
{4416C11E-BAF0-4AFE-9805-BD85284C4A48}

いろいろな教材を使って
楽しくわかりやすいお話に
ママたちも自然と笑顔に爆笑
 
事前に参加者さんから寄せられた質問にも
丁寧にお答えいただきました
 
そして
前向きに、考え方を変えていく
ママの心にひびく言葉を
たくさん贈ってくださいましたプレゼント
 
{BED0D3FC-909A-4528-AA53-93BAD055E49E}
 
ママたちも真剣にメモを取っていますメモ
 
{DB5A63EE-227C-4BFB-9D2C-201B9DF9EABC}
 
傍で子どもたちは賑やかに育ち合い
 
さくらんぼりんごカクテルぶどうバナナ
 
お待ちかねのスムージータイムでは
ママに元気になってもらいたいと
オレンジ
二種類のスムージーを
準備していただきました照れ
こうやって作るんですね~!
 
{CE27CF3E-6B97-412A-88B1-F394018ABB81}
 
朝、はたけんぼで買ってきた
お野菜がまるごと!
 
子どもたちにも大人気ラブラブ
 
{75A2A408-A9C1-491E-8A44-1D04C91C39B0}
 
バナナバナナバナナ
 
{15EC27B6-33CA-4380-ABB6-189591E3704C}
 
さくらんぼさくらんぼさくらんぼ
 
{A35A046C-BFA9-4BAF-8074-ECF12AC5B523}
 
参加者さんより感想をいただきましたので
一部ご紹介します
 
●とっても勉強になりました‼︎
「これは良し!これはダメ!」という
厳しい制限ではなく
取捨選択していくのは自分で
また、マイナス面で捉えるのではなく
プラス面で考えていくというお話が
納得しました。
本当に本当に勉強になりました。
3歳の娘がピーマンほうれん草の入った
スムージーを完食したことに感動しました。
 
 
●机上の知識だけではなく、
実践的なお話にとても勉強になりました。
スムージーも
あんなに生野菜が入っているのに
飲みやすくて美味しくてびっくりしました。
 
 
●この食品は体に悪いからとってはいけない!
という情報ばかりが溢れていて
上の子の離乳食の時期には
物を食べさせることに
恐怖を感じてしまうこともありました。
今日のお話を聞いて、
自分の出来る範囲で体に良いものを
食べるということが大切なんだと
改めて感じることができました。
食の知識を得ることが出来て
本当に嬉しいです。
ありがとうごさいました。
 
 
おねがい
ご参加ありがとうございました。
元気いっぱいの子どもたちとみなさまと
第一回目の食育講座をともに学べ
大変嬉しく思います。
 
事前準備や当日において
至らない点も多々あったかと思いますが
二回目以降も楽しく学べる講座を目指し
スタッフみんなで頑張っていきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
第2回目は
10月23日(日)10時〜
水彩カフェで学ぶ
子どものおやつと
食養お手当法
 
募集開始は10月上旬を予定しております。
マミーズガーデンのブログにて
お知らせいたします。
 

 

 

<随時受付中>
プレミアムマタニティタイム
・Hallo! Baby 等身大ベビーフォト

<ガーデンスタッフブログ>
マナビノモリのブログ
Tottoのブログ


<お問い合わせ先>
mammys_garden@yahoo.co.jp


Mammy's garden