須賀川市子育て応援サロン mammys gardenのブログ

須賀川市子育て応援サロン mammys gardenのブログ

須賀川市を中心に活動するママ & プレママ応援サロンです。子育て情報やイベントを発信しています!



マミーズガーデンのブログへようこそピンク薔薇


みなさまこんにちは

ガーデンスタッフの

こずえです看板持ち



夏を思わせる様な

暑い日も多くなって来ましたね☀

家族みんなで水分をしっかり摂って

熱中症対策を心掛けましょうハート



今時期だけの

美味しい 楽しい

イベントのご紹介です🍒


ヨークベニマル文化教育事業財団さま助成


親子でさくらんぼ収穫体験



今年度の

ヨークベニマル文化教育事業財団さま

助成イベントは

「地元須賀川の食材を使っての食育」

をテーマにして開催します花



自然豊かな須賀川の美味しい農作物たちが
すくすく成長中ですよ飛び出すハート

                              



ご協力いただくのは須賀川市浜尾で
長年こだわりのさくらんぼを生産している
   有我果樹園さんです🍒

有我さんからさくらんぼのお話を聞いたあと
親子でさくらんぼ狩りを楽しみましょう飛び出すハート

                                     



令和6年6月25日(火)


【日時】2024年6月25日(火)

10時〜11時00分

【9:50🅿️集合】


駐車場は花工房さんの裏にあります

砂利🅿️にお願いします


須賀川市浜尾滝田81−2

福島花卉園芸センター花工房🚗



【体験場所】有我果樹園さん



【参加費】

無料

 保護者1名+未就園児1名
(通常1500円)
30分食べ放題+1パックお土産付き

一緒に家族兄弟が参加する場合は
中学生以上1500円・小学生800円・幼稚園児300円
3歳以下無料とります


ヨークベニマル文化教育事業財団さま助成


【対象】

未就園児の親子10組

保護者1名+未就園児1名


【持ち物】水分補給用の飲み物

いつものお出かけグッズ



ビニールハウス内のため雨天決行です
汚れても良い格好と靴でお越し下さい


                   マミーズガーデンのイベントが
                   初めての方を優先とさせて頂きます。
           参加した事がある方は先着順となりますので
                              ご了承くださいひらめき電球
         
            6月19日(木)10:00〜
                                           ↓↓↓
                          申し込みメール

 

                        mammys_garden@yahoo.co.jp

                

             ①参加保護者名・生年月日(保険加入のため)

             ②参加お子さん名・生年月日

             ③住所・電話番号・メールアドレス

            予約を頂いた際のアドレスに19日に返信いたします。

                             メールが届かない方がいますので

                           フィルターチェックをお願いします。

                      

                        mammys_garden@yahoo.co.jp


          

             ④兄弟の参加を希望の方 (名前・生年月日)   

                    

                  

※イベント保険加入のため連絡先の記入をお願いします。
※時間前の予約はカウントせずリセットさせて頂きます。
10:00以降の予約をお願いします。


お問い合わせはメール

mammys_garden@yahoo.co.jpまで!




スタッフInstagramもチェックしてくださいね♡


 ↓↓↓

本文テキスト

お問い合わせ>
 
<Facebook>
 
<Instagram>
 
<マミーズガーデンスタッフ>
・ベビーマッサージ Totto Instagram
・ニューボーンフォト Kinome Studio
・おうちえいご講座 モンシェーン親子えいご
・お菓子作り講座 Mom's Sweets+
 



 










マミーズガーデンのブログへようこそ
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます

スタッフのさとうです


6月16日(日)は
♡父の日♡

おとうさん、いつもありがとう
の気持ちを込めた
クッキー作りを開催します{emoji:クッキー}

おひげやビール、ネクタイなどの
父の日をモチーフにしたクッキー型や
お子さんに大人気の動物型など
30種類以上のクッキー型から
お好きな形で
可愛いクッキーを作りましょう🍪

今回は

 *大人気!型抜きメープルクッキー*
*おつまみにもなるチーズクッキー*

2種類のクッキーを作りますよ{emoji:ハート}
(いづれも卵不使用です)
小麦粉は使用します。
チーズクッキーには粉チーズを使用します。



写真はイメージです
スティックのクッキーは作りません

身近な材料で、特別な道具を使わずに
生地作り!
可愛いクッキー型で型抜きをして
お子さんと一緒にお菓子作りを
楽しんじゃいましょう

メープルクッキーは
ぐるぐる混ぜて、生地をまとめて
すぐに型抜き出来るので
ちょっとしたスキマ時間に
気軽に作ることが出来ますよチューリップピンク
普段のおやつにもピッタリです💕

うちでは、バースデーケーキにのせる
クッキープレートとしても活躍している
大人気のクッキーです🍪

これから梅雨の時期にも入ります
お外遊びが出来なくて
お家で過ごすことも増えてくるかなと思います
そんなおうち時間にも親子で楽しめますので
ぜひこの機会に作ってみてくださいね😊

父の日クッキーを作ろう


*日時*
令和4年6月14日(金)
10時~12時

*場所*
須賀川市市民交流センターtette
3階クッキングルーム
tette駐車場は2時間を超えると料金が発生します。
予め、ご了承ください。

*参加費*
2000円
親子で作った2種類のクッキーは

父の日のプレゼント用にラッピングします
残ったクッキーは

クッキングルームで味見できます♪


*対象*
未就学児のお子さまとその保護者
または
保護者様のみでのお申込も可能です

*定員*
4組
最低催行組数2組

*持ち物*
エプロン
三角巾
手拭きタオル
マスク
親子各々の飲み物
お子さまの上履き
保護者の方にはスリッパのご用意があります
お子様用のステップ台あります

マミーズガーデンのブログへようこそ

いつもブログをご覧頂きありがとうございます

 

スタッフのさとうです

先日、娘の通うこども園で、年長さんが

さつまいもの苗植え体験をしました🍠


今は、なかなか土に触れる経験がないので

こうして、こども園でのイベントとして

植物の成長を感じる機会があることが

すごく有難いなぁと思いました


秋には収穫体験もあり

それもまた楽しみにしている娘です😊


今年度、マミーズガーデンでは

ヨークベニマル様の助成金事業として

地元野菜や果物に触れる

『食育』

をテーマにイベントを開催します

是非、これからのブログも

チェックしてくださいね♡


●  ●  ●

 
2024年6月
須賀川近郊の子育てイベント情報を
お知らせします
 
●  ●  ●

 

《マミーズガーデン》

 

*マミーズガーデンのHPはこちら*
 

●ヨークベニマル助成金事業

さくらんぼ狩りを予定しています
詳細が決まり次第、ブログでお知らせ致します

●うっとりママタイム

子連れでも受けられるフェイシャルエステ
*お手入れご希望の方は
LINE  kozu0409

またはmammys_garden@yahoo.co.jp

までお願い致します!

 


●ベビーマッサージ

うたべびま®︎

父の日スペシャル♡

【父の日petapetaーart® &焼き菓子プレゼント】

6月14日(金)10:00〜11:00

須賀川市民交流センターたたみルーム

2ヶ月からあんよ前の赤ちゃん


その他ベビマ情報はこちら



●おやこえいご


✼••┈┈┈┈┈┈••✼

■おうちえいごtoddler(0~3才親子)

6月19日(水)10:00〜10:45

須賀川市民交流センターtette 3-3 

都合により中止となりました

✼••┈┈┈┈┈┈••✼

■おうちえいごkids(3才~小学3年親子)

今月の開催はありません

✼••┈┈┈┈┈┈••✼

その他のおやこえいごイベント等は

こちらをご覧ください☆

右差しモンシェーン親子えいご


6月の親子えいごのスケジュール&ご予約はこちら 



●親子でおやつを作ろう

☆父の日クッキーを作ろう

6月14日(金)10:00〜12:00

須賀川市市民交流センターtette

3階クッキングルーム

詳細はブログでお知らせします


マミーズガーデンイベントへのご質問・お問い合わせはこちら
 
 
須賀川市民交流センターtette4階より
須賀川地域コミュニティラジオ
ウルトラFM THE DAYTIME
毎週金曜日11:00~13:00
マミーズガーデンのおやこえいご担当
池田朋美がパーソナリティとなり
須賀川の情報を生放送でお届けしています🎵
ぜひ聞いてください🤗
FM86.8HZ 




《市内近郊イベント情報》
 
ニューボーンフォト専門スタジオ
詳しくはこちら
 
 
tette内子育て支援センター
tetteこどもセンター のイベント詳細はこちら

 

電話番号  0248-76-6687(受付時間9時〜16時)
現在定員は60名となっております


須賀川助産師会
子育てサロン  事前予約制
6月11日(火)10時~12時
6月25日(火)10時〜12時 
生後2ヶ月~1歳未満の乳児とママ
わらべ歌ベビマ・ママヨガ
子育て悩み相談
場所*須賀川市大東公民館
参加費*(初回のみオイル代500円)
二回目以降参加費*無料
詳細につきましてはご確認ください。
予約・お問い合わせは須賀川助産師会 
横田仁子さん電話090-8783-1162
 
詳しくはこちら
 
補完食とおんぶのサロン 事前予約制
6月20日(木)
時間*9時半〜12時
場所*すかがわ助産院きずな(須賀川市南町290-10
持ち物 *抱っこ紐、おんぶ紐など
予約・お問い合わせは須賀川助産師会 
申込先*川崎友子さん090-4557-2209

詳しくはこちら

 

 

すかがわ子育てネットワーク【TUNAGU】

子育て・教育の専門家による子育てを支える施設です

詳しくはこちら

 

 
📞0248-89-1120
福島空港公園
●イベント情報はこちら

 
福島空港公園 | テニスやサッカー・フットサルにバーベキューの貸切も。テニスコートやサッカー・フットサルコートの貸切ができる福島空港公園。お花見やバーベキューができる野外活動エリアもあります。リンクairportpark-fukushima.jp

📞0248-89-1766
 
福島空港
●イベント情報はこちら 

 

 
kokoyori
みんなの食堂わらりら
今後の日程・詳細については
ライン@でお知らせしています。ご登録お願いいたします↓
 
ROJIMA
●須賀川まちなかマルシェ
6月9日(日)10時〜の予定です
須賀川市結の辻付近
開催の状況はFacebook等でご確認してから
お出掛け下さい。
 
岩瀬牧場

詳しくはこちら 

福島県の岩瀬牧場|日本初の西欧式牧場|東北観光スポット岩瀬牧場は、日本の福島県岩瀬郡鏡石町にある観光牧場です。動物とのふれあいや、美味しいグルメ、東北最大級のとうもろこし迷路など、子供が喜ぶ、親子で楽しめる福島観光スポット。農業体験やソフトクリーム、BBQなどで自然の恵みが味わえる♪リンクiwasefarm.studio.site

岩瀬牧場Instagram



ミラトレ(こども未来トレーニング)
≪図書館情報≫
令和6年4月〜6月の図書館カレンダーはこちら
 
須賀川市中央図書館(中町4-1)
0248-75-3309
 
●おひざにだっこのおはなし広場
場所*tette2階こどもライブラリー
6月19日(水)11時〜
 
●子ども読み聞かせ会
場所*tette2階こどもライブラリー
6月8日(土)14時30分〜
6月22日(土)14時30分〜
 
長沼図書館
0248-67-2138
●すくすくタイム
6月12日(水)10時30分〜
●おはなし会
 6月はお休みです

岩瀬図書館
0248-65-3549
 
●ちいさなおはなしのへや
6月5日(水)10時30分〜
 
●おはなしのつどい
6月15日(土)10時30分〜
 
鏡石町図書館(鏡石町旭町440-6)
0248-62-1288
開館時間*9時〜19時
6月の図書館だよりはこちら 


須賀川近郊で
楽しい子育てイベントがありましたら
マミーズガーデンまで
情報をお寄せくださいねカナヘイうさぎ
みんなでシェアして
子育てを楽しくしちゃいましょうハート










マミーズガーデンのブログへようこそ


みなさんこんにちは♡

スタッフのツムラヤです目がハート


体調の崩れやすい5月は

子どもたちも本調子じゃないことが多く

ママたちも大変だったことと思います…

我が家も然り…

3人いれば順番に風邪をひいて長い長い毎日でした


みなさん毎日本当にお疲れ様です悲しい


┈┈┈┈┈┈┈    ┈┈┈┈┈┈┈┈


さて!6月は

いつも頑張るパパにプレゼントできる

可愛いの日モチーフのpetapetaーart®付き

ベビーマッサージを開催します指差し


モチーフ①


モチーフ②


そして

毎回大好評!

Mom'sSweets+き菓子もプレゼント

パパにプレゼント用としていますが

帰ってから何の迷いもなくママが食べている率高めです(笑)


petapetaーart®製作中は

ママ同士のおしゃべりでいつも盛り上がります♡

私も楽しませてもらっていますが

赤ちゃんと毎日過ごすママにとっては

何か作りながらおしゃべりする

そんな時間もとっても大事♡


みんなでワイワイしながら

一緒に和やかに過ごしましょーう♡



うたべびま®︎父の日スペシャル


予約フォームのシンプルアンケートにて

ご希望のモチーフをお知らせください♡




6月14日(金)

10:00〜11:00


うたべびま®︎

父の日petapetaーart®

焼き菓子プレゼント


●場所●

須賀川市民交流センターtette

3階たたみルーム


●対象●

2ヶ月〜あんよ前


●参加費●

¥2000

(材料費・焼き菓子含む)


●持ち物●

L版サイズの写真1枚

ガーゼケットやバスタオル

水分補給できるもの

お気に入りのおもちゃなど


泣いたりグズったりしたらどうしよう…

という心配はご無用です♡

お気軽に遊びにいらしてくださいね目がハート



ご予約はこちらから


noreply@reserva.be

 
からのメールが受信できるよう
携帯の設定を確認後お申し込みください
 
ご連絡を頂いてから24時間が経過しても
自動返信メールが届かない場合は
マミーズガーデンまで
ご連絡をお願いいたします
 
またご質問やお問い合わせ
キャンセルのご連絡もこちらまでお願いいたします

↓↓↓

mammys_garden@yahoo.co.jp


スタッフInstagramもチェックしてくださいね♡


 ↓↓↓

<お問い合わせ>
 
<Facebook>
 
<Instagram>
 
<マミーズガーデンスタッフ>
・ベビーマッサージ Totto Instagram
・ニューボーンフォト Kinome Studio
・おうちえいご講座 モンシェーン親子えいご
・お菓子作り講座 Mom's Sweets+
 

 

 










マミーズガーデンのブログへようこそ


みなさんこんにちは

スタッフの円谷ですニコニコ


今回は

須賀川の秋祭りをより一層盛り上げる

お囃子の太鼓の打ち手募集のお知らせです!




私は須賀川生まれの須賀川育ちなので

小さい頃から祭りっこキメてる(笑)


お祭り大好きで太鼓のお囃子を聞いたら

血が騒いでなりません(笑)


私自身、小中学生のときはこの黄色いハッピを着て

太鼓を楽しんでいましたひらめき


コロナ禍は活動できずにいたので

今年からまた再スタートです!!


お囃子は

お祭りの開催を遠方までお知らせして

たくさんの人を集める意味合いもあるそうです!

一緒に須賀川の秋祭りを盛り上げませんか??



秋季例大祭
和太鼓打ち手募集!!




●練習日程●


毎週火曜日

17:00〜18:00

9月の秋季例大祭に向けて練習します


*最初の練習は5月28日ですが

その後からでも大丈夫です


●練習場所●

神炊館神社内 神楽殿


●対象●

小学一年生〜

(送迎して頂ければ市外の方も可)


●参加費●

無料


●持ち物●

汗拭きタオル

水筒など水分補給できるもの



お申し込み・お問い合わせ

神炊館神社

0248 73 2877

までお願いします指差し





マミーズガーデンのブログへようこそ赤薔薇
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます

スタッフのさとうです
うちの娘の大好物は
ふわんふわんのシフォンケーキ♡
1台食べれる!と豪語するくらい
大のシフォンケーキ好きです!

シフォンケーキの材料は
卵、砂糖、小麦粉、油、水
香り付けにバニラオイル
の6種類と、とってもシンプル

ハンドミキサーとオーブンがあれば
お家で手軽に作れるケーキなんです♡
飾りつけを工夫すれば
お誕生日ケーキにだってなっちゃいますよ♪

軽くてふわしゅわのシフォンケーキ
一緒に作ってみませんか?

🍓🍓🍓🍓🍓

今回のメニュー
*シフォンケーキ*
小麦粉、卵を使います
試食では生クリームも使います


🍓🍓🍓🍓🍓

ちょっとした差し入れや
こどものおやつに最適♡
ふわっ♡しゅわっ♡
の食感をお楽しみください♪

マミーズガーデンのスタッフも
サポートで入りますので
子連れで一緒に出来るかな?の
心配も御無用です

参加される方は
みんな子育て中のママたち😊
見守りながらおやつ作りを楽しみましょう


シフォンケーキを作ろう

*日時*
2024年5月31日(金)
10時~12時

*場所*
市民交流センターtette
3階調理室
tette駐車場は2時間を超えると料金が発生します。
予め、ご了承ください。

*参加費*
2500円
材料費、レシピ
講師が事前に焼いたシフォンケーキを
シフォンサンドにして試食します
作ったシフォンケーキは1台お持ち帰り
(直径13cmのシフォン型を使います)
写真はイメージです


*対象*
就学前のお子さまとママ
ママだけのご参加でも大丈夫です

*定員*
親子4組

*持ち物*
エプロン
三角巾
手拭きタオル
お子さまの飲み物
お子さまの上履き
保護者の方にはスリッパのご用意があります
お子様用のステップ台も調理室にご用意してあります



マミーズガーデンのブログへようこそ


みなさんこんにちは

スタッフのツムラヤです目がハート


GWが終わり

寂しいような

ママにとってはホッとしたような…(笑)

ママたちおつかれさまでした♡


┈┈┈┈┈┈┈    ┈┈┈┈┈┈┈┈


さて

赤ちゃんを連れてのお出かけも

しやすい季節になってきましたね看板持ち


ゆっくりまったりベビーマッサージをしながら

一緒に和やかな時間を過ごしましょう♡


ママたちとのおしゃべりも大事な時間♡

情報交換したり

何気ない会話を楽しんだりするだけでも

リフレッシュできますよね目がハート

私もまぜてくださーい♡


リピーターさんも初めてさんも大歓迎です♡

免疫力アップで季節の変わり目のモヤモヤも

乗り切りましょーうニコニコ


┈┈┈┈┈┈┈    ┈┈┈┈┈┈┈┈


歌って楽しむベビーマッサージ


うたべびま®︎


ビーマッサージの効果の中で

便秘の解消が期待できることや

い眠りに繋がることなどがありますが


キンシップを取りながら

そのような効果に繋がるのは一石二鳥♡


赤ちゃんにもママにも

winwinなんです♡


一度で効果を実感できる方もいますが

続けていくうちに赤ちゃんが虜になることも♡


赤ちゃんがいるママ同士

会話もとっても盛り上がっていますよ目がハート

(私も楽しませてもらっています♡)


「泣いたらどうしよう…」

なぁんて思わず

気楽に遊びにいらしてくださいね♡



5月22日(水)

10:00〜11:00


●場所●

須賀川市民交流センターtette

3階たたみルーム


●対象●

2ヶ月〜あんよ前


●参加費●

1000円

オイル代込み


●持ち物●

ガーゼケットやバスタオル

水分補給できるもの



ご予約はこちらから



noreply@reserva.be

 
からのメールが受信できるよう
携帯の設定を確認後お申し込みください
 
ご連絡を頂いてから24時間が経過しても
自動返信メールが届かない場合は
マミーズガーデンまで
ご連絡をお願いいたします
 
またご質問やお問い合わせ
キャンセルのご連絡もこちらまでお願いいたします

↓↓↓

mammys_garden@yahoo.co.jp


スタッフInstagramもチェックしてくださいね♡


 ↓↓↓

<お問い合わせ>
 
<Facebook>
 
<Instagram>
 
<マミーズガーデンスタッフ>
・ベビーマッサージ Totto Instagram
・ニューボーンフォト Kinome Studio
・おうちえいご講座 モンシェーン親子えいご
・お菓子作り講座 Mom's Sweets+
 

 

 








マミーズガーデンのブログへようこそ

いつもブログをご覧頂きありがとうございます

 

スタッフのさとうです


釈迦堂川にはこいのぼり🎏

4月30日からは市内の

こども園、幼稚園、保育園の

子供達が制作したこいのぼりも

飾られています😊


私の娘は年長さんなので制作に参加し

雨の降る中見てきましたが

その時は絡まっていて、残念…。


ゴールデンウィーク後半は

お天気にも恵まれそうです!!

桜の青々とした木々とこいのぼりを

是非ご覧になってくださいね🎏


●  ●  ●

 
2024年5月
須賀川近郊の子育てイベント情報を
お知らせします
 
●  ●  ●

 

《マミーズガーデン》

 

*マミーズガーデンのHPはこちら*
 

●ヨークベニマル助成金事業

2024年度もヨークベニマル様から助成金の
内定を頂きました。
本当に本当にありがとうございます!
2024年度のメインテーマは『食育』です!
これから詳しいイベント内容など
随時発信していきますのでお楽しみに♪

●うっとりママタイム

子連れでも受けられるフェイシャルエステ
*お手入れご希望の方は
LINE  kozu0409

またはmammys_garden@yahoo.co.jp

までお願い致します!

 


●ベビーマッサージ

うたべびま®︎

5月22日(水)10:00〜11:00

須賀川市民交流センターたたみルーム

2ヶ月からあんよ前の赤ちゃん


その他ベビマ情報はこちら



●おやこえいご

■えいごあそびカフェ

●5月7日(火) 10:00~11:00

●須賀川市民交流センターtette 3-3 

✼••┈┈┈┈┈┈••✼

■おうちえいごtoddler(0~3才親子)

●5月12日(日) 10:00~10:45

●5月29日(水)10:00〜10:45

●須賀川市民交流センターtette 3-3 

✼••┈┈┈┈┈┈••✼

■おうちえいごkids(3才~小学3年親子)

●5月19日(日) 10:00~10:45

●須賀川市民交流センターtette 3-3 

✼••┈┈┈┈┈┈••✼

その他のおやこえいごイベント等は

こちらをご覧ください☆

右差しモンシェーン親子えいご


5月の親子えいごのスケジュール&ご予約はこちら 



●親子でおやつを作ろう

☆シフォンケーキを作ろう

日程が確定しましたら、改めて

ブログでお知らせします



音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜



 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜

 

マミーズガーデンイベントへのご質問・お問い合わせはこちら
 
 
須賀川市民交流センターtette4階より
須賀川地域コミュニティラジオ
ウルトラFM THE DAYTIME
毎週金曜日11:00~13:00
マミーズガーデンのおやこえいご担当
池田朋美がパーソナリティとなり
須賀川の情報を生放送でお届けしています🎵
ぜひ聞いてください🤗
FM86.8HZ 

 

 

《市内近郊イベント情報》
 
ニューボーンフォト専門スタジオ
詳しくはこちら
 
 
tette内子育て支援センター
tetteこどもセンター のイベント詳細はこちら

 

電話番号  0248-76-6687(受付時間9時〜16時)
現在定員は60名となっております


須賀川助産師会
子育てサロン  事前予約制
5月9日(火)10時~12時
5月23日(火)10時〜12時 
生後2ヶ月~1歳未満の乳児とママ
わらべ歌ベビマ・ママヨガ
子育て悩み相談
場所*須賀川市大東公民館
参加費*(初回のみオイル代500円)
二回目以降参加費*無料
詳細につきましてはご確認ください。
予約・お問い合わせは須賀川助産師会 
横田仁子さん電話090-8783-1162
 
詳しくはこちら
 
補完食とおんぶのサロン 事前予約制
5月18日(木)
時間*9時半〜12時
場所*すかがわ助産院きずな(須賀川市南町290-10
持ち物 *抱っこ紐、おんぶ紐など
予約・お問い合わせは須賀川助産師会 
申込先*川崎友子さん090-4557-2209

詳しくはこちら

 

 

すかがわ子育てネットワーク【TUNAGU】

子育て・教育の専門家による子育てを支える施設です

詳しくはこちら

 

 
📞0248-89-1120
福島空港公園
●イベント情報はこちら

 
福島空港公園 | テニスやサッカー・フットサルにバーベキューの貸切も。テニスコートやサッカー・フットサルコートの貸切ができる福島空港公園。お花見やバーベキューができる野外活動エリアもあります。リンクairportpark-fukushima.jp

📞0248-89-1766
 
福島空港
●イベント情報はこちら 

 

 
kokoyori
みんなの食堂わらりら
今後の日程・詳細については
ライン@でお知らせしています。ご登録お願いいたします↓
 
ROJIMA
●須賀川まちなかマルシェ
5月12日(日)10時〜の予定です
須賀川市結の辻付近
開催の状況はFacebook等でご確認してから
お出掛け下さい。
 
岩瀬牧場

詳しくはこちら 

福島県の岩瀬牧場|日本初の西欧式牧場|東北観光スポット岩瀬牧場は、日本の福島県岩瀬郡鏡石町にある観光牧場です。動物とのふれあいや、美味しいグルメ、東北最大級のとうもろこし迷路など、子供が喜ぶ、親子で楽しめる福島観光スポット。農業体験やソフトクリーム、BBQなどで自然の恵みが味わえる♪リンクiwasefarm.studio.site


●こども祭り開催中!

5/3〜5/6はお子様入場無料!!

詳しくはインスタグラムをご覧ください😊

岩瀬牧場Instagram



ミラトレ(こども未来トレーニング)
≪図書館情報≫
令和6年4月〜6月の図書館カレンダーはこちら
 
須賀川市中央図書館(中町4-1)
0248-75-3309
 
●おひざにだっこのおはなし広場
場所*tette2階こどもライブラリー
5月15日(水)11時〜
 
●子ども読み聞かせ会
場所*tette2階こどもライブラリー
5月11日(土)14時30分〜
5月25日(土)14時30分〜
 
長沼図書館
0248-67-2138
●すくすくタイム
5月8日(水)10時30分〜
●おはなし会
 5月はお休みです

岩瀬図書館
0248-65-3549
 
●ちいさなおはなしのへや
5月1日(水)10時30分〜
 
●おはなしのつどい
5月18日(土)10時30分〜
 
鏡石町図書館(鏡石町旭町440-6)
0248-62-1288
開館時間*9時〜19時
5月の図書館だよりはこちら 


須賀川近郊で
楽しい子育てイベントがありましたら
マミーズガーデンまで
情報をお寄せくださいねカナヘイうさぎ
みんなでシェアして
子育てを楽しくしちゃいましょうハート








マミーズガーデンの

ブログにようこそ



Hi, there デレデレ

親子えいご担当のともぴーこと

いけだともみです飛び出すハート


GW真っ只中の登校日…
母にとってはやっと一息つける
そんな今日🤭

昨日、須賀川牡丹園に行ってきました!
先週満開だったチューリップが姿を消し
様々な色の牡丹の花がたくさん🏵️
藤の花も満開でとーってもいい匂いがしてました✨

GW明けたらさっそく親子えいごも始まります!

5月からは待望の【えいごあそびカフェ】な
再開します💡


✼••┈┈┈┈┈┈••✼


 

  5月の親子えいご🎏



●えいごあそびカフェ
場所:須賀川市民交流センターtette3階3-3
日時:5月7日(火)10:00~11:00

◇ママのカフェ&スイーツが付いています 
 ※ママのみの参加も大歓迎✨ 
【内容】
 ⭐Rhymoe®️英語絵本読み聞かせトレーナーによる講座⭐
 おうちえいごには欠かせない
『えいご絵本』をメインに、
えいごの手遊びやわらべうた(Nursery song)が
中心の講座です。
後半は、実際にえいご絵本を手に取って頂いたり、
ご持参いただいた絵本の質疑応答など、
英語を楽しみたい親子のおしゃべりtimeと
なっています♪
 GALATA COFFEEさんのカフェを飲みながら、
お持ち帰りできるえいご育児の楽しさに
触れてみませんか?
 ※予約時にカフェメニューからオーダーを連絡欄にご記載ください☕




●おやこえいご
場所:須賀川市民交流センターtette3階3-3

◇Toddler親子(0~3才親子)
日時:5月12日()10:00~10:45
   5月29日(水)10:00~10:45


◇Kids親子(3才~小2親子)
日時:5月19日()10:00~10:45

⚠️対象クラスの日程での予約をオススメ致します

【内容】
おうちえいごの基本である
親子で英語を楽しむクラスです。
英語のリズムとあそびを季節に合わせた
トピックやお歌で楽しみます♡

本来の英語のリズムの基本や
親子のえいごあそびを知りたい方
おうちえいごがはじめての方に
イチオシの講座です🎵
ぜひこちらにご参加下さい🤗





❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。..。.


今月も
みなさまの素敵な笑顔に出会えるのを
楽しみにしております🙌💓


✼••┈┈┈┈┈┈••✼
各講座の予約サイトより
詳細をご確認のうえご予約下さい

✼••┈┈┈┈┈┈••✼

おうちでも
親子で英語を楽しんでくださる
そんなファミリーが
須賀川にどんどん増えているのが
とてもうれしいです🎵

この機会が
たくさんのママの育児ライフを
さらに楽しくサポートできますように❣️

親子えいごのレッスン内容や詳細は
こちらをご覧ください飛び出すハート
👇️  👇️  👇️



たくさんのご参加
お待ちしておりますひらめき


最後まで読んでいただき
ありがとうございます🤗

お会いできますように❣️



マミーズガーデンスタッフInstagram
是非覗いてみてください黄色い花
↓   ↓   ↓

 
<お問い合わせ>
 
<Facebook>
 
<Instagram>
 
<マミーズガーデンスタッフ>
・ベビーマッサージ Totto Instagram
・ニューボーンフォト Kinome Studio
・おうちえいご講座 モンシェーン親子えいご

・お菓子作り講座 Mom's Sweets+
 

 





マミーズガーデンの

ブログにようこそ



Hi, there デレデレ

親子えいご担当のともぴーこと

いけだともみです飛び出すハート



 3月におうちえいご
~Easter~開催しました🥚 



万が一お口に入れちゃっても
安心の素材を使った手作りクレヨン作家marble.crayon.shop のあゆちゃんが 
かわいいEasterのクレヨンを作ってくれました♡


 念願のコラボレッスン🙌

 タマゴに入れて、
紙コップに隠れてるタマゴを探す
 EGG HUNTは小学生だって本気ですっ🐣 


タマゴにだって、キラキラシールを
ペタペタデコレーションしちゃうよ~❣️ 





絵本を読んだり…
ゲームをしたり …
工作したり…
普段子供たちが日本語で楽しんでることを
英語でやるのが
モンシェーン親子えいごのレッスン🤗 
だからママたちの笑いも止まりません🤣 




 日本語とは全然違う
英語ならではのリズムを
小さい頃から無意識に身に付けられるって
サイコーの時間ですよね☀️ 




ご参加ありがとうございました🤩

この機会が
たくさんのママの育児ライフを
さらに楽しくサポートできますように❣️

親子えいごのレッスン内容や詳細は
こちらをご覧ください飛び出すハート
👇️  👇️  👇️



最後まで読んでいただき
ありがとうございます🤗

お会いできますように❣️



マミーズガーデンスタッフInstagram
是非覗いてみてください黄色い花
↓   ↓   ↓

 
<お問い合わせ>
 
<Facebook>
 
<Instagram>
 
<マミーズガーデンスタッフ>
・ベビーマッサージ Totto Instagram
・ニューボーンフォト Kinome Studio
・おうちえいご講座 モンシェーン親子えいご
・お菓子作り講座 Mom's Sweets+