先日ツイッタでもつぶやいたのですが、
浦和レッズサポなら、きっとこの気持ちがわかるはず。


「エジの遺産があるから・・・」のあたりで、吹きました・・・。




先日の大宮戦を見た時、本当に降格するかもしれない・・・・と。

レッズがJ2って・・・。
あれだけの選手が居て、J2って・・。

暫くは、心落ちつかない日々を送ることになりそうです。



さて。

ぺー太が年長になってから、
「浦和レッズハートフルクラブ」でサッカーを教えてもらっています。

人工芝の練習場で、元レッズの選手陣がコーチで、
毎回違うメニューで、楽しいサッカーを教えてくれています。


それも
レッズのユニフォームと同じようなユニフォームを着て。

とにかく、レッズファンにはたまらない環境での
サッカースクール。

年長コースは半年だけなので、
都度募集が掛かり、抽選の結果によって参加できます。

前期に続き、後期も運よく当選して参加することができました。
19人中6人残っていたので、
やっぱり、運が良かったんだなー・・。

ぺー太の友人も運よく当たって、母はかなりホッとしています。


当初は知らない場所、知らないお友達サッカーをする事に
(静かに)抵抗していましたが、

後期からは慣れたもので、やや仕切り気味に参加を・・・。
知った顔もあり、大好きなコーチも変わらず、彼自身もホッとしたようです。


$ムスコ「モテ男」化計画


案の定、ここに参加するお子さんの親御さんも
レッズファン。

レッズファンママと話をしていたのですが、

「来年は降格して、レッズ人気がさがるかもね。
 そうしたら、ハートフルの当選率あがるかな?」

というような、コメントが・・・。


・・・・それはそれで、良いかもね。


浦和レッズはともかく、
ハートフルクラブは、楽しくてしょうがないです。