雨の毎日&退職記念(笑) | ミルキーあーぼにめろめろ

ミルキーあーぼにめろめろ

2ロンチーにめろめろな毎日




沖縄以外は、まだまだ梅雨

こちら九州は、ニュースでもあったように

土砂降りの日々。



庭へ出る窓を開けると、いつもなら飛び出すミルキーも

さすがの雨に、眺めてるだけ。

小雨だったら出るんだけどね。








野性的なあーぼも、大雨だとさすがに出ません
外の匂いを一生懸命嗅いでました。


今日、久々に雨が上がったので夕方やっと散歩に行けます
ご近所のわんこたちにも、久々のガウガウ挨拶してこなきゃね。(笑)








タイトル通り、あたし、退職しました~~\(ФωФ)/
6月いっぱいで、辞めたの~~。
理由は・・・・今度記者会見でも開いて真相をお話しましょう。∵ゞ(´ε`@)ブ!!
(ただ、疲れただけ) 




オペレーターの仕事は好きでしたが、♀部長に付いて行けなくなっちゃった。щ(▼ロ▼щ) カモ-ン
7月8月は、とりあえず家でのんびりやります。
ミルキーあーぼと、まったーーーーりんこするぞ~~。


で退職記念にミシンを買ったの!
10年ぶりに買いました。
ちゃんといぢるのは、20数年ぶりかもねー。



さっそく縫った1号がこれ。
ソファカバー








2号さんがこれ







エコバッグ
なんと言いますか
不器用さが前面に出てる作品ですね。∵ゞ(´ε`@)ブ!!








3号さんがこれ
これは、まずまずの仕上がりに見えますでしょう?
実物を見たら、大笑いできる作品になってます。
笑いを取るための作品です。(笑)








実はあたしは、ミシンが嫌いです。
若い時、洋裁は習ったのですが、言うことを利かないミシンが大嫌いで。
目が揃わなかったり、厚い布に負けて折れる根性無しの針
あと少しで仕上がるって時に、切れる下糸・・・



だもので、子ども産んでからは、手縫いのみの、パッチワークを習いに行ったわけで。
もう、ミシンを買うことはないだろうと思ってました。
雑巾だって安く売ってるし。




ところが、アメブロに引っ越して来てから仲良くさせてもらってる
チワワ仲間でもある、うぶうぶさんに出会って、刺激をすごく受けたのね。

うぶうぶさんは、プロのパタンナー
仕事とは別にチワワのマロンちゃんの洋服を何枚も作ってる。


これまでもわんこの洋服を作ってる人はあっちこっちで見かけたけど
うぶうぶさんの作る洋服は、デザインも、生地もおしゃれ
凄く、センスがいいの。


見てる内に、あたしもミルキーあーぼに洋服作ってやりたいなぁって
徐々に思うようになってきて
退職を機に、もう買うことも無いって思ってたミシンを買った訳です。


ただ、わんこの洋服は難しい!!!!
チワワだしーーー小さいしーーーーーー
手先が不器用なあたしには、ほんっと難しい作業
今日、実は1枚作ろうとしたっちゃけど、挫折・・( ̄〓 ̄;;

仕上げの途中で投げだした。(笑)


やっぱりか、あたし。(笑)
なんとなく、無理かもって思った。(笑)


でも、うぶうぶさんに励ましてもらったので、諦めずに、又挑戦してみるさ~~
まずは、ミシンに慣れることって言ってもらったし。
簡単なモノから作っていってみます。




こちらが、うぶうぶさんのブログです。






私信:Y子ちゃん~見てるでしょ~。今度作り方教えてー。宜しくね♪