お久しぶりですアセアセ

なんだかバタバタしていて、5月にクリニックへ行った時の事を書こう書こうと思いつつ1ヶ月過ぎてしまいましたチーン

 

私はとっても元気です音譜

先月から仕事も始めました。

毎日忙しいけど、とっても楽しく過ごしてます。

 

そして今日はクリニック受診の日でした。

ゾラデックスの注射と、もうすぐ術後2年になるのでCTを撮りました。
CTを撮る時に造影剤を入れるのですが、何回やってもあのカーっとした感じはビビりますね(笑)

 

で、CTを撮った結果、何も問題ありませんでした爆  笑

 

病院「乳腺も問題ないし、リンパ節の腫れもないし、肝臓の方とかも問題ないね。」

 

病院「理想的な経過だよ。」

 

と言われました。

 

やったーーーーニコニコ

問題なくてホッとしました。

 

病院「2年かぁ~もっと長い付き合いな気がするな」

 

だって(笑)

2年って長い気もするし、アッという間な気もするし。

 

ところで。

CTを撮る前にルート確保のついでに血液検査をするのですが、今日は抗がん剤の点滴を受けていた部屋でやりました。

久しぶりに入ったので懐かしかったなぁ~。

 

順番待ちの時に張り紙を見ていたら、脱毛予防に使っていた冷却装置の使用料が、いつからか忘れちゃったけど、2500円(+税)かかると書いてありました。

確か、随分前にも使用料がかかってたと思うけど、私が点滴を受けてる時は使用料がいらなかったんですよね。

1回2500円でも、1ヶ月に3回やったら7500円(+税)びっくり

あぁ、いい時に点滴受けれて良かった・・・キョロキョロ

 

そして、CTと診察の合間にI2PL 10回目をやって貰いました。

先月、うっかり日焼けしてしまった為に中止したので3ヶ月ぶりです口笛

 

なんとなく一部のシミが濃くなってる様な気がして・・・。

この間日焼けしたからそう感じるのか、はたまた周りが白くなってきてるから黒くなった様に感じるのか、単に気のせいなのか・・・という話をしたら

 

ニコ「もしかしたら肝斑かも?」

 

と言われました。

 

とりあえず今回はI2PLをして様子を見て、もしまた濃くなってる?と感じる様なら一度皮膚科受診する事になりました。

あ、顔の写真は今回すっかり撮るのを忘れてしまったのでありませんてへぺろ