ホテルで仮眠して。

12時頃にチェックアウト。

良いホテルに泊まらせてもらってちょっとしたセレブ気分味わせて頂きました。


旅行来る前に唯一予約してたお店。

Nくんが予約しておいてくれました。

有名なお店みたいですねー


水たき 長野

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40000010/





朝ごはんこんもり食べて。

しかもそれから寝てただけやし。

あんまり・・お腹・・・減ってない・・・。


天神まで行ってそこから歩こうかーなんて話してたけど、

やっぱり寒くて断念。

ちょっと店の手前で降ろしてもらって5分くらいは歩きました。

運動量全然足りてない。

消費できてない。


予約の時点でメニューは注文しているので。

席に通されると既にお鍋がスタンバイ。

今回は骨付き肉とひき肉のハーフのお鍋とカラアゲを注文してます。

酢もつ

お通し代わりの酢もつ。

さっぱり美味しい。

ビールクイッ。

スープ

まずはスープを頂きます。

鶏の旨みがギュギューーーっと。

少しお塩を入れて頂きました。


カラアゲ

バリっとした食感のカラアゲ。

さすが水炊き屋さん鶏肉がジューシーでおいしー。


写真撮ったけどちょっとグロいので割愛して。

お鍋の骨付き肉はホロっと身がほどけてこれまた美味しい。

あんまりお腹減ってないはずやのにがっついてしまった。


そしてグツグツ・・・・



ひき肉団子と色んな部位のお肉。

写真には写ってないけど、レバーとかハツとかも入ってたー。

プリプリでおいしー。



最後に野菜

キャベツ、ネギ、春菊、・・・あとは何だったかな・・・

お麩が入ってて、それがまたお出汁吸っててすごい美味しかった。

しかし満腹。


最後の〆にぞうすいも食べたかったけど、

その余裕はありませんでした。


普段は胃袋宇宙やのに!!

連日食べ過ぎたか!!

無念すぎる。。。


今度来るときは万全の胃の空き具合でお邪魔します!!!


満腹3人組はこのあと腹ごなしにショッピング。

別に買いたいもんとかないけど。

ユニクロとかしまむらとか行ったけど。

大富豪Nくんはそんなプチプラ興味ないらしく階段に座ってたけど。

ほんでうちらも結局何も買ってないけど。

買ったものといえばTちゃんの筆箱くらいやけど。


とりあえず帰る時間まで時間を潰すっていう。

ちょっともうこの3人でいるのに飽き始めてるっていう。

結局やることもないし早めの新幹線で帰ろうかーってなりました。


でもまだ続く。