どうもどうもこににちわ。

今日は選挙ですね。

ちゃんと投票行ってから出勤しますた。


時間がなかったから出口調査はお断りしたけど。

集計してる人がイケメンだったのでもっとお話したかったわ。


どーでもいいことですが、選挙のときっていつもモー娘の「ザ☆ピース」思い出す。

「選挙の日ってうちじゃなぜか投票行って外食するんだ」って。

なんかそうゆう家庭に憧れます。(なにそれ)


さ。選挙全然関係ないけど、おそとごはんです。

これも3週間以上前の話です。


ヨコシマさん+神戸アラシ組と合同で。

京セラチケット取れなかったし集まってワイワイしよーぜ会しました。


ちなみに私。この日は休みだったので、ふみこふと先に集合。

梅田で買い物して。

前に買ったカバンの一回り小さいのをまた買うっていうのをやらかして、天満に向かいました。


まずは寿司屋さん。カウンターだけのなんとも天満らしいお店。

がんこじじいっぽいおじさまが持ち帰り客の悪口をグチグチ言いながら寿司を握ってくれます。

なんとも天満らしいお店。

でも美味しかったしすごい安かった。

春駒に並ぶくらいならここでいいなと思った。

まぁがんこじじいっぽかったから写真は撮ってないけど。

あ。がんこじじいっぽかったけど、私たちには優しかったです。

あーゆーおじさま大好き。


んで6時前だってのにもう2軒目。

京橋でよく行く満ぞく屋が天満にもできてた!

あれ?前からあったのかな・・・。

ビールでお腹膨れちゃいかんってので焼酎お湯割り飲んでました。

まだ6時前だってのに。

イカの沖漬けとポテサラだけ食べてこの日のメインのお店へ。


八尾蒲鉾

http://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27011969/


ここは練り物大好きな私としてはずっと目をつけてたんだけども。

なかなか行く機会がなくてやっといけた!!

なんか旅番組っぽいので放送されてたみたいですね。


予約ができないので、いちかばちか突撃ー!!

中で待ち合わせもお断りしてるらしいので、Kちゃんを待って突撃ー!!

18:30頃でしたが、3名ギリギリ滑り込めました。



まずはすぐでる一品のカニのなんとか。

はい、またメニュー名覚えてないっていう。(マミコあるある)


酢の物でさっぱり頂きました。おいしー!


そしてお待ちかねの揚げたての練り物。

左上のは紅しょうがと・・・なんだこれ、、、ごぼう?あ、ちがうかも。(マミコあるある)

右上はチーズ。ナイフ持ってきてくれるので3人で分けて食べました。

左下はうに。ここのメニューは親切で3人以上で分けて食べにくいもの(中に具があるのも)がちゃんと書いてくれてます。でもそのメニューの写真は撮ってないっていう。(マミコあるある)

右下はおわかりのようにレンコン。

ほんと全部フワフワですっごい美味しい。練り物万歳!!!


そして変わりダネ。


珍しくちゃんと断面も撮っています。わかりにくいけどね。(マミコあるある)

これは餃子あんが中に入ってます。1コずつオーダーしました。

ビールにぴったり!うまーーーー!


看板メニューなのかしら。こちら。




ウッフドなんちゃらってやつ。

中に卵黄が入っててナイフを入れるとトロォーーー。

たまらん!たまらんちん!!このビジュアルだけでも酒飲める!!

ちなみに周りにあるのがたまごの白身とネギとポテチ。

これを中にぶっこんで頂きます。

美味しくないわけないやろぉぉーーーー



グラタン。



切ったら中にホワイトソースとろぉーり。

女子が好きそう!女子絶対好き!女子受け間違いない!

と戸籍上は女性の3人がやいやい言いながら食べてました。



とまぁほんと大満足。

3軒目なのに、バクバク食べてた。


練り物好きなのであらば、このお店絶対にオススメです。

そんなに練り物は・・・って人にもオススメです。きっと概念変わると思う。

一緒に行ったmifuちゃんもそんなようなこと言ってたもん。

詳しくは・・・⇒http://ameblo.jp/mifu0125/

また無断でリンク貼り付ける。(マミコあるある)


私は誕生日デートどこ行きたい?と彼氏に聞かれて「カネテツデリカフーズの工場見学」と答えて却下されたような女なので。

もうすっごい感動した。

また行きたいなーーーーーー!!!!

誰か一緒に行って!!


さぁ、この時点で19:30頃。

神戸組合流するので予約してた隣のお店に移動です。

続く。