本日2本目ーーー。

ヒマすぎる休日出勤なうです。

ま、さっきのラーメンのは前に保存してたの忘れてたのでね。

いつもの時間詐称でございます。


昨日は一日寝てました。

まぁ安定の二日酔いなんだけど。

休みやとこんなに寝るんかっていうくらい終日寝てました。

寝すぎて寝すぎていまだに眠い。(どんだけーーー)


それにしても暑い日が続きますね。(わざとらしい)

こんなうだる季節にはウナギです。


ってことで。

ジョージに連れてってもらいました。

でもふたりっきりはちょっとNGなので(何様)、私の同僚の仲良し子ちゃんも一緒に。


魚伊

http://www.sumiyaki-unagi.com/shop/honten.php


関目にある、うなぎ屋さんです。

やっぱり土用の丑の日が近いからか、この日も外にまで行列ができていました。

すごいねー。


私は遅れて到着したのでかけつけ1杯。

おいしーービールゴクゴクーーー。





残しておいてもらったうまきと肝焼き。



たまごふわふわおいしーー。

肝はあとで日本酒で頂こう。


あと、写真ちゃんととれてなかったけどうざくも。(ビールの後ろにぼんやり写ってる)

さっぱりおいしー。



そして、白焼き。



パリっと焼かれてて香ばしくておいしー。

ワサビをチョンっとのっけて・・・。

うーーーまーーーーー!!!

これも日本酒だよね!DA・YO・NEーーー


どんどんいきます。



鰻のやわらか煮(だったかな?)




山椒で煮込んでいるようで、風味があっておいしー。



八幡巻




中にはゴボウが。外は鰻でグルっと巻かれてておいしーおいしー。

たぶんこれは赤ワインにもピッタリやと思う。(飲んでないけどビールグイグイ飲んでたけど)


そしてここいらで日本酒を。




店主オススメみたいに書いてあった、

播州愛山 小左衛門 と 吟吹雪 を注文。

(お酒の種類よくわんないから間違ってるかも・・・)


どちらもフルーティで甘めなお酒でした。

私は辛口が好きやからなんとも言えないけど、女の子も飲みやすい感じ。(我輩は女の子ではない)


かーらーのーーー

まさかの白焼きおかわり。

なんかセレブ感あったわ。

ジョージ「日本酒で食べたいやろ?ほなこれおかわりもらおう」


ほんま、うなぎ何尾食べてんねん的な。


で。最後に。

うな丼(特上)



うなどんどーーーーん。

ひとり1コ食べるっていう。

いくらなんでも満腹やわ。

でも瞬殺でたいらげた。


外はバリっと、中はふっくらジューシーでほんまに美味しいんだものー。

肝吸いもうまうまー。


ジョージ様、どうもごちそうさまでした。

こんなところで言ったって絶対伝わらないけど。

伝わったら冷や汗ダッラダラですけど。

っていうかクビになるかもしれんけど。

お先真っ暗。


満腹ご満悦で帰宅したら一緒に行った同僚から「マミコちゃん!ごぶごぶでウナギしてるーーー」ってLINE。

ごぶごぶってヒガシノリーじゃなくなったのね!今、アツシなのね!!

知らんかった!!(はいはい)

グダーーーっと見てたらまさかの魚伊登場。

そして座った席が浜ちゃんと一緒。

なんか嬉しかったです。

え、何この小学生の絵日記みたいな文章。

絵ないし。小学生よりクオリティ低かったわ。


さ。帰って録画してる27時間テレビみよーーーっと。

45分ノンストップメドレーとグランドフィナーレはリアタイするぜよ!!

そのために今日飲みの誘い断ってんもん。


森くんでーへんかな、森くん。

焦ったら何しでかすかわからん森くん。

メンバーカラーは白です森くん。

森くんでてきてタクちゃんと一緒にTMRみたいな衣装着て「それが痛みでも」歌わへんかな。(なんでその選曲)