気づけば、2017年があと2週間ほどで終わってしまうという衝撃ポーン

 
毎日目の前のことに追われて、
あっという間に月日が流れてゆきます…。
 
さて、夏にペーパードライバー講習を受けた後、
本当に運転しているのか?と言いますと、
 
 
しています!!
 
{B0966C2C-6A3D-47EA-BA09-2366772C0317}
どうやったら運転している証拠写真が取れるのかわからない
 
 
いやね、もう今年の夏は暑過ぎて、
ベビーカーに娘を乗せてお出掛けするのが怖いくらいだったので、
平日はほぼ毎日、少しの買い物でもなるべく車に乗ろうと頑張りました。
 
まだ「あぁ、今日も運転せなあかん…ゲロー」という気持ちはなくなりませんが、
少し慣れたかな。
 
ちなみに、既に2回擦りました滝汗滝汗滝汗
 
擦った時のショックって何とも言えませんね…。
へこたれそうになります。
 
でも、自分で運転できるようになって、
娘を連れての行動範囲が広がったのは良かったです。
 
 
ペーパー講習で褒めてくれた教官のおっちゃん、
めっちゃ感謝アップ ありがとうキラキラキラキラ
 
 
 

前回のブログで、2017年も半分が終わってしまった滝汗

というようなことを書いたと思ったら、

あと1ヶ月で2017年が終わってしまうという衝撃・・・滝汗滝汗

 

少し振り返ってみると、

今年の前半はちょこちょこブログを書いていた時期もあったのか。。

 

来年はもう少し更新できるといいな。。

 

 

先日、娘が2歳になりました。

 

image1.JPG

 

1歳の誕生日の頃は、

まだまだ不安で落ち込むことも多い日々でしたが、

この1年で落ち込むことも少なくなった気がします。

 

母として、精神的に逞しくなってきたかなウインク

 

とは言え、魔の2歳児、イヤイヤ期に怯えておりますが。。

 

image1.JPG

 

HAPPYな一年になりますようにラブラブラブラブ

 

 

 

唐突すぎるブログ更新

相変わらずバタバタの毎日で、
あっという間に月日が過ぎ去っていきます。

ついこの間、2017年も半分終わってしまった滝汗
と言っていたはずなのに、
それからもう1ヶ月が経とうとしているなんてポーンポーン


もう毎日毎日暑過ぎて、
ベビーカーだと、外に出るタイミングに悩むし、
長く歩けないしで、
買い物すらままならず…。

これから絶対必要だし…ということで、

ついに、

重すぎる腰を上げて、

ペーパードライバー講習に行ってきましたリムジン後ろリムジン前


タカ氏には、そんなんお金がもったいない!と言われましたが、
こういうことは身内に教えてもらうとイイコトがないと思っているので…。


{4D6BAAFB-E6FD-4F0B-AE18-0ECC5AEC5AD3}


免許を取って以来、
ほぼ運転せずにペーパードライバーになったので、ビビりまくりでしたが、
教官には、

 ほんまに◯十年ぶりの運転か?腕はいいで!

と褒められたラブラブ

私、褒められて伸びるタイプなので
それだけでも教習代を払ったかいがありました。

そして、

 ちゃんと運転できるねんから、自分で自信持たなあかんで!

とも。

ここでも、できるのに、もっと上手い人と比べて、
できないことにする悪い癖が発動してたゲロー


あとは、鬼教官(タカ氏)の講習で自主練あるのみ。

頑張ります!!


{A0CB1362-CF97-4536-9769-BD4686AF07A6}



あっという間に終わってしまったGW…笑い泣き
と言っても、私はあまり関係のない生活なのですが。


GW中は、何度か娘を夫に託してリフレッシュしてきましたキラキラ

梅田のオシャレなお店でランチしたり音譜

{0A807755-69E8-47BA-A68E-341E9E9E56DD}


ずっと行ってみたかった夙川のヨーキーズでパンケーキを食べたり音譜

{E70CFB9E-4FDA-421E-9A8C-1845C1F961DB}

エッグベネディクトと

{DDAA6091-50AE-4AC7-817D-18B5C550DA2A}

写真撮り忘れたけど、フレンチトーストもシェアウインク

からの、パスタランチ。

{59583B7F-E3C7-4D21-807A-358AFF3F008B}

この日は完全に食べ過ぎたニヤニヤ


とにかく喋りまくってエネルギーチャージしましたアップアップ
楽しかったーーー音譜音譜


昨日は六甲山牧場に行こうと思ったのですが…

駐車場に入るのに90分待ち滝汗滝汗

GWのレジャーをナメておりました。
子連れのお出掛けってなかなか難しいショボーン


ということで、あっさり諦めて私の実家へ。

{4C6F12F4-3032-485E-867E-284F3499D5EF}

娘もやっと私の実家に慣れてきました。


ちなみに、先日買ったファーストシューズはasics。

{2029776C-51C9-41BA-85D9-8F29B5E241C7}

ニューバランスにしようと思って買いに行ったものの、
娘の足が小さすぎてサイズが合わずあせる

警戒心が強いので、
最初は靴も嫌がるかと思ったのですが、
意外と平気で、私が玄関で靴を履いていると、
私も履きたい!と訴えてきます

自分で歩いて、色んなことを感じて欲しいな音譜