きなこもち EAT&BEAUTY LIFE♪-2011081621130001.jpg

きなこもち EAT&BEAUTY LIFE♪-2011081621260000.jpg


適当につくったけど
旦那さんに大絶賛された一品をご紹介します(^^ゞ


簡単だけど
時間はかかります\( ̄0 ̄)/

☆材料☆

豚軟骨のかたまり 四百グラムくらい
生姜 ヒトカケ
お好みで 卵 (わたしはなにもしてない状態で、にながらゆでたまごをつくって殻をむいて味付け卵にしました)

☆作り方☆

①油を引いたフライパンに塩を小さじ1いれて、熱する
熱したところで豚軟骨を両面こんがりと焼く

②フライパンにひたひたになるくらい水を入れ お肉を茹でる

③鍋に砂糖大さじ五杯 醤油100cc日本酒100cc お水一リットル 生姜ヒトカケを皮つきのまま わぎりにしていれます\( ̄0 ̄)/
そして軟骨いれて煮込むだけ

私は しばらく火をいれては消して また煮てを 1日 適当におこないましたヾ(・ε・。)ォィォィ

軟骨も歯ごたえありーの 油っぽくない角煮風に出来上がりましたツンツン(。°ー°)σ



ブログランキングに参加しています。

 いいなと思う方はクリックおねがいします。