The 68th English circle | アラカンの日記

アラカンの日記

日々の出来事のひとりごとです。英語の勉強のためにたまに英語並記してます

久しぶりのサークル
見たら7月8日以来行ってないのね〜
Good morning long time no see
から始まりました
なんて答えるの?
調べたら yes. ブラブラ   忙しくてね〜とか、元気だったよとか
I know ってのもあった。そうだね〜ってことらしい
普通は Long time no see. How have you been?みたいに続けたりするみたいだね

今回は古墳を見に行った人の話を聞いて、あまりの大きさに先生びっくり!
Oh my god. と言ってました
ピラミッドより大きいのね
そしてその中で、お墓のことをtombというわけさ。あれ?graveではないの?
調べたら普通のお墓はgrave 装飾されたような大きなお墓はtombらしい
だから、古墳みたいなのはtombなんだね

そして、携帯を変えた話を
ガラケーからスマホにしたらしく
ガラケーはなんていうの?と思ったら
Flip phone だって
あのフタをポンと開けるあの動作がflipらしい。電子辞書も同じ動作でしょ
だからflipというらしい

それにしてもガラケーとはよく名付けたもんだ(笑)

先生からお土産もらったの

{73CF7361-C65E-407D-9A16-7F572DA0BFB0}

クッキー