今日は日中に修正の定期検診を受けに行った帆花黄色い花

ギャン泣きして暴れまくって・・・体重は計れなかったとのこと汗

函館での肺炎入院やその他の高熱物語を久しぶりに会った先生に伝えたママ晴れ

特に最近風邪をひきやすい旨相談すると、母乳の免疫が切れる時期だから仕方ないとのこと。

なんにせよ極低体重児で産まれた帆花を退院までず~っと見守ってくれた先生との再会クローバー

未熟児で生まれた帆花の成長ぶりを先生も驚きながら診てくれたそうな音譜

足の動きや体全体の動き。

そして最近の帆花の様子。

特に話せるようになった言葉や意思疎通の様子。

色々事細かく私生活の中での帆花の元気っぷりを報告したところひらめき電球

至って順調な成長をしているとのことayaエライ!!

そんな帆花はパパが帰ると

♪ほのか日記♪
がっさがっさ


オムツ箱を詮索中(笑)

「帆花ayaパパ帰ったよぉ~ラブラブ

♪ほのか日記♪
えっ!?

ようやっと気付いてくれるくらいでした汗

♪ほのか日記♪
きょうはあるかったねぇ~


ホントだね暑いあせる

最高気温は体温並み汗

帰りのチャリンコは修行のようでしたsao☆ブルブル

エアコンで温度調整しているおかげか、ぐったりしてるパパに対し帆花は元気元気キラキラ

♪ほのか日記♪
どぅっわぁぁ~!!


手押し車を見ながらスタンディング(笑)
♪ほのか日記♪
ばたーん


そしてなぎ倒し汗

この後も元気満点に部屋中を闊歩イシシ

そして近所のお店にママとお買い物に行って帰ってくると・・・

♪ほのか日記♪
すぴー


病院で寝れなかった分を回復しようと爆睡してました(笑)