明日は施工主検査だよん | ぶちぶちチワワ

ぶちぶちチワワ

狭小住宅にて4人+まご&ワン

狭小住宅建設中の新居


とうとう明日は施工主検査であります!



後工事は終わっているのだろうか?これから?

忘れられてないよね??

担当のOさん、うっかり八兵衛だからなぁ。。。

しかも、他のお客さんとの打ち合わせが重なったらしく

あしたの立会いには来てくれないそうな(-公-;) シクシク

つっこむ相手がいないじゃないのぉ~><



後工事にお願いしてあるのは。

・ロフトの小入り口にドア

(なんでもいいから作ってといってある)


・屋上バルコニーに上がる階段から

 壁をぶちこわして入り口をつくってほしい。
プチらいふ*狭小住宅で暮らす*

天井にあわせて140センチの高さまでしかぶちぬけないが

この壁の先にあるロフトに行きたいときに

いちいち窓あけて出入り&ロフトハシゴ上るのもね。。。

ドアはつけられないので

あとあとカーテンでもつけよっかな?と思案中




今日、ちらっと買い物がてら前を通ったら

現場監督と業者さん?が作業してるようでした。


明日の準備かな?


夕方、子供達が勝手に覗きにいったところ

ポスト表札(といっても、アイアンサインにしたの)

がついてたそうな

こんなやつです^^

(もち名前は違いますぞ)



玄関だけは おしゃれな感じになったどーー!



でもアタシにも、ダンナにも似合わないくらい

かわいらしい家になってしまった。

キャラ違いすぎるぅぅぅ><




さて、明日がチェックして気になったのは

システムキッチンにくっついているライトの位置・・・

手前すぎて、そのライトの正面についている

コンセント口に刺せないじゃないのぉおお!ってのと



階段手すりの傷くらいかな?



ダンナは屋根の施工とか疑問??

こんなんで大丈夫なん?

って箇所があるらしいので

あした聞いてみます。




あんま細かい傷とかは気にならないんで^ ^;





にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村