キングアンバサダーホテル熊谷の「ブッフェレストランサーフ&タ-フ」

に行ってきました。

http://r.gnavi.co.jp/ga02000/


★mamayamaの毎日のごはん★


通常はディナーで大人3500円ですが、

Piku割というサイトで(http://www.piku.jp/

58%オフの1470円で楽しめるクーポンを購入したので、

2人で2940円でした。


★mamayamaの毎日のごはん★


こんな感じで、ホテルのビュッフェという感じです。


高級感はある気もするけれど、古い感じ。

なにより、お客さんの少なさにびっくり!

私たちのほかに、5組位だけでした。


料理は・・・・・


★mamayamaの毎日のごはん★


エスカルゴとか、フォアグラとかちょっと高そうな素材が・・・

でも、いまいちおいしくない・・・


★mamayamaの毎日のごはん★


サラダも3種類あって、これはおいしかったです。

★mamayamaの毎日のごはん★


メインっぽいのはスペアリブとか、ローストビーフとか、

白身魚のムニエル、ハンバーグ。

うーん、微妙・・・

★mamayamaの毎日のごはん★

★mamayamaの毎日のごはん★


1人1皿、メインを選べます。

お魚とお肉を1皿ずつ。

見た目おいしそうだけど、なんだかいまいち。

★mamayamaの毎日のごはん★


パエリヤ。

魚介が新鮮じゃない感じ・・

★mamayamaの毎日のごはん★


お寿司も握ってから、しばらくたってかちこちに。

★mamayamaの毎日のごはん★


パスタも作って時間がたって、給食のソフト麺みたいに・・・


★mamayamaの毎日のごはん★


グラタンは途中で出てきて、できたて、あつあつでおいしかった♪

★mamayamaの毎日のごはん★


デザートはマンゴープリンは濃厚でおいしいし、

プリンもちゃんとバニラビーンズが入っておいしい、

赤ぶどうゼリーは普通においしい、

ミルクレープは中にもイチゴが入っていて、おいしかったです。

ティラミスと抹茶のケーキは普通かな。



★mamayamaの毎日のごはん★

チョコレートマウンテンもありました。


あと、フルーツも山盛りでありました。


基本的にホテルのちょっと高いビュッフェだけあって、

高そうな素材が多いのですが、味が微妙。

たぶん、温かかったらおいしいんだろうなー。

どれも冷めちゃってるから、味がぼけちゃってる感じ。

お客さんも少ないから料理の入れ替えも少ないし、(ほとんどない)

料理も運んできているから、作り置きなのかもしれないです。


なんか、残念な感じ。

どうにか工夫してもっとおいしくできないのかなー、って感じでした。


3500円出していたら怒るかも。


熊谷、遠かった・・・・


ペタしてね