こんばんは音譜

ママFPのSAYAこと鈴木さや子ですラブラブ


今日は午前中はセミナー、

午後はそのまま家族で外出して、夜遅くに帰ってきてしまい、

やっとPCをあけたところですあせる


子どもを寝かしつけた頃、急に夫が

「国民年金基金って何?」

と訊いてきてビックリ。

どうやらTVのCMで観て、疑問に思ったようです。


その回答をしたら、今度は

「じゃあ、年金は受け取る時は税金は引かれるの?」

「普通の年金保険料は所得税安くなるんでしょ?

じゃあ、基金の保険料もなるの?」

と立て続けに質問攻めにあうことに…。


そして最終的に

「源泉徴収された場合、確定申告は必要なの?」

「端数とかが合わなかった場合、

最終的な税額にズレが生じるだろうけど

それはいいわけ?」


てな質問を受け続けておりましたデス。


今日はそんな質問を受けた場合、どんな風に答えれば良いのか…

私の回答を紹介します☆


1.国民年金基金って何?


自営業の方(第1号被保険者)の上乗せ年金。


2.年金を受け取る時には税金は引かれるの?


公的年金等控除とか基礎控除とかの、

色んな控除をして計算された金額が源泉徴収されて、

年金が2ヶ月に1回振り込まれます。


3.年金保険料は所得税からひかれるけど、

 基金の保険料もなるの?


国民年金保険料や厚生年金保険料、健康保険料など

支払っている社会保険料は、その全額が社会保険料控除として

所得からひくことができます。


国民年金基金保険料ももちろん社会保険料控除の対象です。


4.源泉徴収された場合、確定申告は必要なの?


年金しか収入がなかった場合は、確定申告不要。

もし、奥さんの年金保険料や健康保険料など払って

社会保険料控除が受けられる場合など、所得控除とか

税額控除(ローン控除とか寄付金控除など)がある場合は、

確定申告して税金を取り戻すことができるよ。


5.源泉徴収額の端数があわなかった場合、

 最終的に税額にズレが生じるだろうけどいいの?


2ヶ月に一度源泉徴収される場合、端数処理を

1年に6回やると、どうしてもズレが生じます。

源泉徴収額の端数処理は、1円未満切り捨てなので、

実際の税額よりも増えることはなく、そのままでよいかと。


以上、ざっくりと簡単にこんなに風に答えてみました。


予期してない時にこうして質問されるのは、

トレーニングになりますね^^


これからももっと勉強しなきゃ!と思った出来事でした。



ブログランキング に登録していますアップ


**mamatano**マネー もし記事を読んで「ためになった~ビックリマーク

と感じていただけましたら

ぜひぽちっとお願いいたします→人気ブログランキングへ


グルっぽ作りました~♪↓

お金の勉強したい&FPになりたい~ママの会~

ペタしてね   読者登録してね


Facebookページもあります

よろしかったら「いいね!」で応援よろしくお願い致します

こちらからどうぞ→mamaTanoマネーサロンFacebookページ