宮城旅行 石巻編 | お気の向くまま・・・(^_-)-☆

お気の向くまま・・・(^_-)-☆

オタクなグータラ主婦の、勝手なつぶやきです(^_^;)

10月27日~29日、宮城県にちょこっと旅行に行ってきました音符

目的は2つ、石巻の”石ノ森萬画館”と、白石の”宮城蔵王キツネ村”。

 

 

さて、1日目は松島を散策して、2日目。

長い間行きたいと思っていた石ノ森ファンにとっての聖地、石巻キラキラ

早速、萬画館へGO!

009のコスチュームでお出迎えルンルン

 

 

 

東日本大震災では、甚大な被害にあった石巻市。

この萬画館は河口近くの中州に建っているため、1F部分が壊滅的な被害にあったそうです・・・

グッズ売り場の商品や展示はことごとく流されてしまいました。

それでも大切な原画などは3Fに保管してあったため無事だったとか。

当時の写真も展示されていました。

 

 

 

私の愛するサイボーグ009ラブラブの常設コーナー。

9人全員いるのですが、002と008はきれいに撮れませんでしたタラー

 

 

仮面ライダー1号ルンルン

昭和ライダーがずらり。

そして平成ライダーはマスクがずらっと並んでいました。

 

 

佐武と市捕り物控。

 

 

キカイダー。

 

石ノ森先生の代表的な作品のモニュメントが飾られています。

 

 

 

震災後の励ましの色紙や、リニューアルオープンした時のお祝いの色紙が、たくさんの漫画家さんたちから贈られています。

 

 

館内にあるカフェ。

009の飲み物(名前忘れたw)可愛いでしょ?ラブラブ

 

館内の映像ホールでは、石巻のキャラクター、”シージェッター海斗”が上映されていました。

なんと!スーツアクターのレジェンド高岩成二さんがご出演、スタッフも仮面ライダーを制作しているメンバーという豪華さキラキラ

他に、”龍神沼”・”消えた赤ずきんちゃん”の萬画館オリジナル作品も上映されています。

 

 

そして、石巻の街の中。

JR石巻駅から萬画館までの道のり、通称マンガロードには、石ノ森キャラクターのモニュメントがたくさんルンルン

お店の壁などにも、キャラクターの絵がラブ

本当に石ノ森キャラクターが愛されているんですねキラキラ

 

009、島村ジョー

 

お店の壁から・・・

 

石巻駅

駅舎のガラスには、石ノ森キャラクターが描かれています。

 

実は街の中のモニュメント、もっと撮ったのですが、アップロードできなくて載せられないの・・・ガーン

モニュメントは震災の時に流されてしまって、ほとんどが新しく設置されたもののようです。

 

長年の望みだった石巻探訪、叶って嬉しかった~爆  笑ラブラブ