みなさん、おはようございます。

今日はダイソーと西津店からの話題をお届けしましょう。

$ママーストアー社長のブログ
最近、『老眼鏡をおしゃれに使いこなす』ということが巷(ちまた)で流行っていることをご存知でしょうか?私はド近眼なのでまだ老眼鏡は必要ありませんが、私の友人や同世代の社長仲間ではおしゃれな老眼鏡をいつも持っている人が増えています。

そんなこともあって少し前からダイソーでは老眼鏡の販売を始めていたのですが、お客様にとても好評なので数日前から西津店でも販売を開始致しました。
$ママーストアー社長のブログ
(画像が見づらくてすみません)

ここで老眼鏡を選ぶ時のポイントをいくつかお伝えしておきましょう。

①まずはどういう状況で老眼鏡を必要とするかを考えて、その状況に合わせた最適な度数のレンズを選ぶことです。状況というのは、例えば・新聞を読む時や・外出する時といったようなことです。

②また、すぐ見えにくくなるからと、強めの度数を選んでしまうと目が疲れたり、気分が悪くなったりすることもあるのでご注意ください。

私も最近イメージチェンジをしたので眼鏡をいくつか購入したのですが、仕事をする時・自宅でくつろぐ時、オフで外出する時などTPOに合わせておしゃれを楽しんでいます。

度数は+1.00から +3.50まで取り揃えておりますし、価格も980円、1280円、1580円での品揃えをしておりますので自分に合ったおしゃれな老眼鏡を見つけてください。。(ダイソーだからと言って100円ではありません。あしからず・・・)


本日もみなさまのご来店をスタッフ一同お待ちしております。