イングリッシュローズの夏剪定始めています♫ | ママの薔薇のブログ

ママの薔薇のブログ

手作りの小さな庭で咲く薔薇♪
DIYの事。
日常の出来事も♫














こんにちは~♫


いよいよ9月に入たのですね。

我が家ではそろそろ、

バラの夏剪定はじめました♪

カットする前に、庭のバラを、

写真に撮りました♪


少しだけ見てあげてね(笑)












↑夏顔の《 アブラハムダービー(ER) 》















↑《 コーネリア 》















ブログ、トップの写真と同じですが、

《 シャンテ・ロゼ・ミサト 》♪




















手前にポツンと咲いていたミサト↑


相変わらず、

狭い場所に、鉢をぎっしり置いていますね((笑))


写真、奥で、向こうを向いて咲いているのは、

《 ジュビリー・セレブレーション(ER) 》↓















《 ルージュ・ピエール・ド・ロンサール 》↓






























こちら側も、

鉢が、ぎっしり!


風通し悪すぎ~!!(笑)




《 タモラ(ER) 》↓












































《 道路沿いの花壇の ピエール・ド・ロンサール他 》



夏顔だけど、アーチに咲く 《 ウイリアム・モーリス(ER) 》↓















アーチの反対側の、

《 ジェームス・ギャルウエイ(ER) 》↓













うちのバラの中で、黒点病、うどん粉病に、

一番強い子かも♪


ミニバラ『グリーンアイス』は、

蕾が、赤く色ずいて、なんか色っぽい♪ ↓






























バラの写真が多かったけど(笑)
やっと、今日の本題です。


遅咲きのバラから夏剪定、始めています~♫


ちょっと、遅いけど!



遅咲きのバラ、早咲きのバラって、

なんだろう?


なんとなくしか分からないのは、

私だけ?




一番花が、5月上旬に咲いた品種は、「早咲き」。


5月末頃に咲いた品種は、「遅咲き」。


5月中頃に咲く品種を、「標準的な品種」、


って、言うんですって。



なので、

春に、咲いたバラの、日付を、

ノートに、書いておこうと思ったのですが、


3日坊主の性格なもので、

途中で、めんどうになって、書けなかった~!



それでも、

一番最初に咲いたバラから、

5~6番くらいまではなんとか覚えていて~



それから、5月末になっても、

なかなか咲かなくて、やきもきしていたバラも、

覚えているものですね。


これが、遅咲きのバラ?



あとは、真ん中辺の時期に、次々に咲いて、

順番も、うろ覚えのバラ達が、

標準的な品種、なの?



どちらにしても、日当たり悪い場所は、

少し、遅咲きになるみたい。













《 夏のダム・ドゥ・シュノンソー(デルバール) 》




我が家では、先月のうちに、

四季咲きのバラの、剪定前の肥料は、

やり終えています♫



一期咲きのバラの場合は?というと、


大きくしたくない株には、

花後のお礼肥え以降は、

やらなくて良い。


大きくしたいバラには、肥料をやる。

と薔薇の講座で春に教わりました。



我が家の場合は?


というと、

もりもり大きく成り過ぎても困るけど、


鉢植えだし、

夏の水遣りをざんざんとやって、

肥料が流れてしまったかな?


と勝手に思い、微粉ハイポネックスを、

先週やったけど、いいのか悪いのか?




四季咲きのバラの剪定は、うちではどうするか?

というと、


HT(ハイブリッド・ティー)は、

きちんと剪定するつもりなんです。

(今日、やる予定)


夏に咲く、3番花が咲いた枝ではなくて、

その下の枝でカットですよね?



イングリッシュローズは、


デビッドオースチンの『バラのハンドブック』に、

(夏剪)と書いてある品種は、


軽く剪定(整枝かな)しました。



   ※『バラのハンドブック』は、

   こちらで、送って頂きました

     ↓   ↓

http://www.davidaustinroses.com/japan/Advanced.asp?PageId=2102




ウイリアム・モーリスや、

アブラハム・ダービー、

エブリン等は、

きのう、もう剪定が終わりました♫



半分くらいのERは、花後の切り戻し剪定を、

繰り返す『エンドレス剪定』でいくつもりです。



だって、うちの庭は、まだ、改造中。


まだまだ、

お見せできるような庭ではないので、


秋のオープンガーデンをやる予定もないし、

一斉に咲かせる必要もないですもの。


まだ、自分が楽しむ庭でいいかな~?




HT以外のガーデンローズの剪定方法は、


有島薫先生の、書いてらっしゃるブログ

FragranceWorldに、


去年、分かり易く書いてくださっているので、

再度、リンクさせて頂きました。


先日、見ていない方は、

こちらも、チェックしてみて下さいね。

     ↓   ↓   ↓

http://arisima.blog10.fc2.com/blog-date-20130823.html



夏剪定については、

バラの先輩、ロココさんのブログにも、


まつお園芸さんでの、セミナーの話を、

分かり易く書かれていましたよ♫


8月26日のブログです。

(今ごろ、書いて、すみませんm(__)m)




















↑庭での作業、涼しくなって楽だけど、

 まだまだ、やぶ蚊がいますね!


 先日、イオ○で、

 バラの香りの、やぶ蚊バリアを見つけました♪

 匂いが柔らかいかも?


リコメが なかなかできないので、

コメント欄閉じています。


メッセージは空けてありますので、

何かありましたら、お気軽に、よろしくです。



今日は、ご訪問有難うございました*:..。o○☆゚