わたしの野望・・・復讐編 | Toyo☆World

Toyo☆World

日常の楽しいことや不憫なこと・・・
人の不幸は蜜の味?的な
とにかく何でもありのTOYOワールドです。


息子が小学生のころから、
年中うちに遊びに来る友達がいた。



夏休み、冬休みになると、入りびたり・・・

でっ、お昼になっても帰らないし(涙)



その子の母は仕事をして、家にいない。


我が家で度々、お昼を食べていたことを知っていたのだろうか?


母親からは、会うと頭ぐらいは下げられるが、
一切、お礼なんぞ言われたためしなし・・・


まっ、お礼が言ってほしくてお昼食べさせているわけじゃないから
いいんですけどね・・・


私はその息子の友達のことを、ひそかにブラボンと呼ぶw

彼は、いつもブランドもんの洋服を身につけ、
どちらかというといいお育ちの子どもっぽい。



まったく似合っておりませんがねw


息子と違って、スポーツは嫌い、
ゲームやカード遊びが大好き♪
どちらかというと、
インドア派の色白のちょっと太目のタイプ・・・

外遊び大好きの息子や友達の中では異色のタイプであった。



ある日のこと・・・

お昼にうちの息子が『みそおにぎり』を食べていた時に遊びにきた。
(おにぎりにミソを塗っただけの粗末なものw)


お昼食べてきたの?と聞くと・・・

「朝が遅かったから、食べていない」という。


ミソおにぎりを見ていて、なんか胡散そうに見ていたけど・・・

「ひとつ食べる?」と聞くと

「うん♪」と言う。



ブラボンいわく、、「結構おいしいねぇ~★」と言いながら2つも食いやがった・・・
(◎◯;)アウッ!、私の分が・・・(涙)



その後、息子は中学生になり、
学校が休みの時も部活で忙しく、たまの休みも野球部の仲間と遊ぶことが増え、
ブラボンがあまりうちに遊びに来ることもなくなったのだが・・・



学校の長期休みの盆暮れになると、息子も部活がないので、
またまたブラボンが登場。



うちにいりびたり生活が再び・・・



ある日のこと、

私が仕事から戻り、息子の遅いお昼の支度をしていた。


「息子にお昼なにがいい?」と聞くと、


一緒に遊んでいた、ブラボンが・・・


「みそおにぎり!」とずうずうしくも言う。ε-( ̄ヘ ̄)┌ フッ~~


ほらっ、それでも優しい私は、
ブラボンの分まで、ご馳走してやったわ・・・←ご馳走ってほどじゃないけど(涙)


「みそおにぎり好きなんだ?」とブラボンに聞くと、


「うん♪うちのお母さんに作ってと言ったら・・・

そんな貧乏人が食べるようなもの!」
と言われたと・・・

(お前、正直に言い過ぎ!ガーン )



あうあうあう・・・(どばっと涙)

どうせ、貧乏人ですよ・・・.......( ___ ___)σイジイジ


その貧乏人のうちで、毎回お昼食べて、家計費増加の負担をさせているのは(大げさ)

あんたの息子ですからぁぁぁ~~~!!! 残念!!!



っていうことで、私の復讐の野望がむらむらと・・・





私の野望とは、


ブラボンは、ちょっと色白の太めのタイプ・・・



この休みの期間に、彼をもっと太らせるぞ作戦・・・(*^m^*) ぷぷぷ♪




我が家のお昼で、炭水化物ばかり取らせる。


それもただの炭水化物攻めではない・・・

カロリー高めのもの(にやっ)


息子は日々、激しい部活で体力使っているから、
多少のカロリーなんて、たいしたことはないが・・・彼は・・・にまっ♪



ブラボンがいる日の昼食メニュー


・定番の貧乏人が食すると言われた『みそおにぎり』


・冷凍の焼きおにぎりをカロリーを増やすために、
 バター焼きをした、『特製バター焼き醤油風味おにぎり』


・おもちを焼き、醤油にからめて小麦粉をまぶし、たっぷりの油で焼く。
 それを、お雑煮にする。
 『特製カロリーたっぷりムニエルもちの雑煮』


・安いてんかすを使い、親子丼のように・・・
 『特製てんかすどんぶり』


あーあ!彼は喜んで食していたわ・・・(爆)


しかし・・・息子の少ない部活休み・・・



ブラボンがあきらかに、
やべっ、太ったぞ状態になるまで続けられなかったのが心残り・・・

しかし、かなり効果があったはず・・・たぶん






だってぇ~~~



同じもの食べていた私の体重増えましたからぁ~~~(大泣)




ひいーーーーーん! 汗









でも、高校生になってこの間久しぶりに見かけたブラボンは




キタ━━━━━(゜ ∀゜ )━━━━━!!!!!




太目のタイプぐらいだったのが・・・

かなりデブに進化していた・・・




あの時の炭水化物攻めの効果で、
太る体質にますます拍車をかけたかしら?(* ̄m ̄)プッ





みなさんも、隣近所に不義理をしていると、

知らないところで、しわ寄せがくることもあるので、

お気をつけ遊ばせ♪(爆)




って、そんな人、ママンしかいないぞ!とは言いっこなしで。