見た範囲ですけどね
上から良かった順で(´>ω∂`)


ピンポン

シドニアの騎士

蟲師 続章

ノーゲームノーライフ

ジョジョ

ダイミダラー

一週間フレンズ

ウィクロスのやつ

ブレイクブレイド

ご注文はうさぎですか?

キャプテンアース

極黒のブリュンヒルデ

ラブライブ

悪魔のリドル

魔法科高校の劣等生

七々々


こんな感じですかね
思ってた以上に春アニメは楽しめました
というか原作に手を出そうと思えるような作品は多かったです

ピンポンは中学生の頃からずっと愛していた作品だったので、映像化されて、泣くほど感動しました
信者補正抜きにしても素晴らしいアニメ作品だったと思います

シドニアの騎士は弐瓶勉作品と3D映像のマッチ具合だったり、これまた最後まで楽しめたアニメでした
音がいいよね
あと2期楽しみです

蟲師は1期見てなかったのを後悔しましたね
のんびり見れて、なにより映像の美しさが素晴らしいアニメでした

ノーゲームノーライフは最近のラノベ原作のアニメの現状的に期待してませんでした
始まってからは手のひらがねじ切れました
カッコよくて可愛くて面白かったです

ジョジョはまあ予想通りというか
普通に面白いんですけど意外性というかそういうものは感じられなかったかなー
ただ面白いんで見続けますよ
4クールらしいのでしっかり全話見届けたいです

ダイミダラーはぶっとんでてすごかったです
面白かった

一週間フレンズはニヤニヤしてたら最終話迎えてました
原作買おうかな・・・

ウィクロスのあれはカードゲームものってんで最初期待してたんですがいい意味で裏切られました
販促になるんですかねあれ・・・
でも2期は楽しみに待ってます

ブレイクブレイドは普通に熱いロボットものって感じでキャラもロボットもかっこよかったです

ごちうさは脳内麻薬
日常アニメを求め来期も彷徨います・・・

キャプテンアースは1話のアースエンジンめちゃくちゃかっこよかったのに出番なくてしょんぼり
まだ続くみたいなので最後はかっこいいロボアクション期待してます

極黒のブリュンヒルデは最終話で色々ぶっとんだこと以外は楽しめました
最終話はポカーンとしてたら終わってました

ラブライブは語ると長くなるのですが、一言で言うと裏切られました
最終話がコンテンツそのものを嫌いになるレベルで最悪でした
11話12話では恥ずかしながら泣くほど感動したのに最終話からは金の匂いしかしませんでした
1期から積み重ねてきたもの全てが茶番になったように感じました

悪魔のリドルは肋骨にチタン
あと鳰ちゃん可愛かった
明らかに裏表あるキャラって好きなんですよね
あとギザ歯

魔法科高校の劣等生は御曹司のお兄様がすごい日常アニメとしては楽しめてます
最初の期待とは正反対の方向に進んでいるのでこの順位
ニコニコ動画でコメント見ながらじゃなきゃこのアニメ見れません

七々々は、うん・・・まあ・・・
フジテレビで見た1話は良かったと思ったのにねぇ・・・
評価としては紐なしバンジーといったところでしょうか


長かった・・・疲れた・・・
卒論やらないで何評論家気取りみたいなことしてるんですかね

おわり