オリンピックに出場した湯郷ベルの宮間選手と福元選手が地元でパレードをしました。


人力車に乗ってファンと近い距離ですね。


☆朝6時から営業中@ままかりオジサン・重村章司の不動産業務日誌と日頃のお話です。 山陽新聞


宮間、福元選手が美作でパレード 3500人が五輪メダル祝福

ロンドン五輪サッカー女子で日本代表「なでしこジャパン」の一員として銀メダルを獲得したMF宮間あや、GK福元美穂の両選手が28日、所属する岡山湯郷ベルの拠点・美作市の湯郷温泉街を凱旋(がいせん)パレード。沿道約700メートルを埋めた約3500人(主催者発表)が輝くメダルを胸にした地元のヒロインを祝福した。

 午後6時すぎ、2人は人力車に乗って出発。沿道には「感動をありがとう」と書かれた横断幕が掲げられ、ファンから届く「おめでとう」の声に笑顔で手を振って応えた。

 同温泉観光案内所前で、福元選手が「皆さんの声援でメダルを取ることができた」、宮間選手が「たくさんの人に来ていただき感動している」と感謝の言葉を述べると、大きな拍手と歓声に包まれた。紙吹雪が舞う中、約1時間かけてゆっくりと進んだ。(山陽新聞)



いつか実際にサッカー場に行って湯郷ベルを応援したいと思いつつ、

なかなか実現していないので、

年内には何とか行きたいと思っています。




ランキングに参加しています走る人走る人走る人あせる
あなたのシュートがとってもうれしいです音譜

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ サッカーボール
   にほんブログ村