実際にフランスでモンサンミッシェルを食べたスタッフさんが、みきママのモンサンミッシェルを食べて、美味しすぎるって言ってました〜!!是非作ってください!!







1分でわかります!!

<材料>(4人分)

温かいご飯      茶碗5杯分
(A)
玉ねぎ(みじん切り) 1個
ピーマン(1㎝角切り)3個
ハム(ちぎる)    3枚

卵(冷えたもの)   5個
バター        30g
ケチャップ      大さじ6

<作り方>
【1】フライパンにバター20g、(A)を入れて弱めの中火で炒める。玉ねぎがしんなりしたら、ご飯、ケチャップを加え、全体にケチャップがなじむまで炒めて器に盛る。

【2】水分をしっかりふき取ったボウルに卵白と卵黄を分けて入れ、卵白をハンドミキサーの高速で4分ほど、ツノがしっかり立つまで泡立てる。卵黄を加え、低速で1分ほど均一になるまで混ぜる。

【3】フライパンに10gのバターを入れて溶かし、【2】を流し入れる。蓋をして弱火で4分ほど蒸し焼く。

【4】【3】の蓋を取り、フライ返しで半分に折りたたみ、中火で1分焼く。ケチャップライスにのせて、お好みでケチャップをかけてできあがり。

<ポイント>
・ボウルに水分が残っていると、卵白は泡立たないので、必ずしっかり水分をふき取ってから卵白を入れて下さい。また、ツノがしっかり立つまで泡立てて下さい。

・途中で蓋を取ったり、触ったりしてしまうと膨らみにくくなってしまうので注意して下さい。



26㎝のフライパンで卵4個でもいけます!!