5月26日(火)の晩御飯は・・・
暑い~!!料理するのがきつくなってきた~!!早くないか?この暑さ。今夜はそっこーできるご飯にしよう!!←いつものこと。それでは晩御飯、一気に行ってみよ~!!
まず、玉ねぎを水にさらしてもみ洗いして辛みをとって~、
水にさらしただけじゃ玉ねぎは辛い。少しもみ洗いすると辛みがとれて生でも子供たちが美味しく食べられるんだ。
お次は、厚揚げを4等分に切って、ピザソースや具をのせてチンして~、
1000wで12分チン。味がさっぱりしちゃうかなと思ってさ、マヨネーズものせてみた。
そして、お次はこれ!!くるまふ先生!!いや、くるまふ大先生!!
困った時のお助け乾物です!!
鶏もも肉1枚にくるまふをかさ増しして、いつもより多めの麺つゆで煮て~、
鶏もも肉1枚ではケンカです。鶏もも肉の代わりにくるまふでかさ増ししてお肉にみたてます。くるまふは良質なたんぱく質。しっかりお肉の役割をしてくれます!!くるまふは水で戻して絞ったら、煮汁を吸うからね、つゆは多めで煮ます。
鶏とくるまふの親子丼ができた~!!
丼どころではない。親子ドームだな。車麩が煮汁をたっぷりしみこんでうま~い!!美味しすぎてじゃんけん大会です。はる兄「れんの方が多い!!」見る限り差はほとんどないのにさ、いつもじゃんけんです。
マヨネーズ正解でした!!ピザソースとチーズだけでは物足りなかった。マヨネーズをプラスしたらバッチリでした!!
そして、玉ねぎたっぷりのサラダもできた~!!
暑かったからサラダがおいし~!!昨日の晩御飯は、しめて850円でした~!!
そして。
我が家の杏ちゃん、1歳と20日目。毎日ものすごい勢いで成長。その勢い、はんぱない。
杏ちゃん、今までは背中におんぶすれば泣き止んでたのにさ、すぐに泣くようになった。顔を見て抱っこがいいって。だから家のことが何もはかどりません。気がすむまで遊ぶか。
杏ちゃん「メルちゃんとあしょぼ。」ってさ。

いいね!おままごとだ。
杏ちゃん「いー。」
髪をぶんぶんひっぱって、メルちゃんを床にたたきつけていました。
今度はメルちゃんに鼻フックです。メルちゃんにもっと優しくしてあげてください。他のぬいぐるみも投げまくってた。杏ちゃん、完全プロレスラーだね。れんのせいだ。はるとのせいだ。
杏ちゃん「でへへへ。」
杏ちゃん、将来プロレスラーになる気ですか?
☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す→人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆
☆YouTubeのチャンネル登録もお願いしま~す!→みきママchannel