3月28日(水)の晩御飯は・・・藤原家の毎日家ごはん。

サラダが食べたくなってきた~!!春だな。春は、春野菜も多いし、野菜がとっても美味しく感じる!!それでは、今日も一気に行ってみよ~!!





まずは、じゃがいも同士をぶつかるように洗って~、

藤原家の毎日家ごはん。

新じゃがいも(11個、500g)。皮ごと丸ごと食べましょ。





少なめの油で、全面揚げ焼きして~、

藤原家の毎日家ごはん。

フライパンで火にかけ、じゃがいもの水気を飛ばしてから、油を回しかけ揚げ焼きし、焼き目がついたらひっくり返して、弱めの中火で全面焼き、串が通るまでやわらかくなったら、いったん取り出す。





お次は、豚肉と一緒に煮込んで~、

藤原家の毎日家ごはん。

鍋に、片栗粉(大さじ1)をまぶした豚小間肉(200g)を油で焼いて、焼き色がついたら、水(200㏄)・醤油とみりんと酒(各大さじ2)・砂糖(大さじ1~2)・じゃがいもを入れて15分ほど煮る。途中でじゃがいもをひっくり返す。







新じゃがいもの揚げ煮ができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。  

ご飯がすすむ~!!美味し~!!揚げ焼きしてから煮ると味が入りやすい。







そして、湯を沸かして、具を全部さっと茹でて~、
藤原家の毎日家ごはん。  

春雨、海老、豚ひき肉、玉ねぎをいっぺんに茹でて、ざるに取り上げて粗熱を取る。







ヤムウンセンができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。  

タイのサラダ。具が冷めたら、レタスと胡瓜とトマトと和えできあがり。ナンプラードレッシングで食べた。







他にもね、ウインナーと菜の花の炒め物も食べた~!!

藤原家の毎日家ごはん。  

れんちび、菜の花食べてた。ウインナーとコーンで、食べやすくなったようだ。顆粒コンソメで炒めた。








それから、前日の炒り鳥を刻んで、炒り鳥オムレツも食べた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
そのまま食べても、マヨネーズをかけても。細かく刻めば食べやすい。






昨日の晩御飯は、しめて780円でした~!!






最近、ずっと、手袋がないな~と思っていた。私の手袋。








ご飯を作っていて、冷凍庫の食材を取ろうとしたら、何か黒いものが。手袋が出てきた。






ここーーーー?信じたくない事実。











はる兄とれんちび「さわらせて~」ってさ。凍った手袋を触って「すごい!凍ってる~」って喜んでた。恥ずかしー。






☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆