なんと、関東でも今日にも梅雨入りだとか。。。

まだ運動会が終わってないのに!

なんとか今週末だけでも降らないでもらいたいものです。


さて、

今日は☆きらららんどの取り組み

「きらママプログラム」のお話です。


きららママ達が社会とつながっていく手助けになれば・・

ということで始まったママ達のワークショップです。


先週は「傾聴」についての2回目の講座がありました。

傾聴というのは平たく言えば

「話を聴く」ということですが、

色々と技術や心構えが必要。


話したいことがあって、

お友達にきいてもらっていたのに、

知らない間に話が脱線して、

こっちが話をきかされていた・・なんてこともありますよね。


ちょっとした知識があるだけで、

人の話を聴いて、

受け止めるスキルが身についていくのかなー

と思わせてくれるような講座でした。


この「傾聴」の講座は今後も続きますので、

ご興味のある方はお問い合せください!



☆きらら らんど 通信