おはようございます。

昨日は落ち込まずって書いたけど
なんか今朝は落ち込みモード…

自分の体調は他人には理解しがたいってわかってても
「私ガンなんだよ?手術したんだよ。胃がないの。苦しいんだよ。心はもっと苦しいの。もっと気遣ってよ。」

ってたびたび他人や家族に対して思っちゃう。

おばあちゃんは心配性だから私の体気遣ってくれるし、お昼ご飯食べたあとの食器洗いとかは
あんたは仕事しよるんだけん洗わんでよかよか。と言ってくれます。
おばあちゃんも腰悪いから私が洗うけどねo(^-^)o
でもその気遣いがすごく嬉しい。

うちの両親も旦那の両親も、やっぱり自分たちが1番、生活が1番だから頼りづらいし、最近は私の体調を気遣う様子もナシ。
私自身自己チューだし臍曲がりだし淋しがり屋さんだから、そう思っちゃうんだろうな…

今日はTS-1を1週間分もらいに行きます。
日曜はマラソンだけど先生に相談してみよ。
一応今日からまたTS-1再開しようかな。
私はどうやら副作用が強く出ちゃう体質みたいで、先生も困ってる様子。
「この薬は副作用少ないんだけどなぁー。どうする?まだ飲む?」って。

飲みたいよ(._.)
あと半年だもん。休みながらも飲むよ、先生。




なんか今日はほんと落ち込まずにはいられないんだな。
夕べから旦那が耳の下あたりを痛がり、発熱。
おたふくだな。
今朝一応出勤はしなきゃって出て行ったけど、感染症だからすぐ帰されるんだろうな。

うちで1番健康なのは次男だ(^^)去年の今頃は1番風邪ひいてたのに。
強くなったもんだ♪
でも次男にもおたふくうつってて欲しいな…
潜伏中かな?


さ、朝の戦闘開始(^^ゞ
病人の顔からママの顔に変身だ★