国産無添加「うま味だし」でおかずを | 太郎と私 〜 0歳児ママの育児奮闘記 〜

太郎と私 〜 0歳児ママの育児奮闘記 〜

ブログの説明を入力します。

冷やし中華と冷やしうどんどっちが好き?ブログネタ:冷やし中華と冷やしうどんどっちが好き? 参加中
私は冷やしうどん

私は断然うどん派
むしろ、うどん大好き



先日応募した
株式会社ピヴォーテさん
モニターに当選しました

ありがとうございます


いただいたのはこちら
{DF52F01B-45C0-4685-B8A5-8F2EBCFC911C:01}

せっかくのいいお出汁
何を作ろうかと悩みましたが、出汁の味を楽しみたいと思いシンプルにこちらにしました
{64CF9FDD-7F37-4EFE-9707-75F2AB582D99:01}

ジャジャーン

『里芋のだし煮』

ジャジャーンって言えるほどでもないかぁ

里芋の滑りを塩もみして下ゆでしてとり、
いただいたこちらを投入

{6BE1AB75-2C85-45A0-996B-925E5CC25E2F:01}

あとは醤油とみりんを入れ落し蓋をして煮込みました粉末が細いからだまになったりすることなくすぐ溶けました


食べてみた感想は
さすが元ホテルオークラ和食総料理長だけあります

出汁が違うとこんなに違うんだなぁ
普段はそんなことないけど、おつゆまで飲んでしまった

調味料を醤油とみりんしか使わなかったのに出汁のおかげでとっても美味しくできました

やっぱり出汁って大切だ

太郎には醤油とみりんを入れない状態の本当の意味での出汁煮を取り分け

もぐもぐ食べてくれた

たぁだ、本当にいいお出汁だから大人の分はもうちょっと味付けを薄くしてもよかったかなぁ…って思っています

減らしたつもりだったんですが、
もっと薄味でもいけそうだった‼️

いいお出汁は調味料を節約できるのではっと思った昨日でした

美味しいお出汁のプレゼントありがとうございます




国産無添加「うま味だし」

食・健康・美味しさのPivoteファンサイト参加中
冷やし中華と冷やしうどんどっちが好き?
  • 冷やし中華
  • 冷やしうどん

気になる投票結果は!?