癌の手術6月かも^^? | ママちゃん♪の癌なんかに負けないもーん(≧ω≦)ノ゚

ママちゃん♪の癌なんかに負けないもーん(≧ω≦)ノ゚

2011,4,12(火)PM20時「直腸癌」っぽい事を言われました。
やっぱ悪性の直腸癌だった ((((○(|||∇ ̄ ̄ ̄メ)
ママちゃんらしく、素直な気持ちや愚痴も?wすったもんだのブログになるかも?ww

ニコニコ2011,4,27(水)

初受診に行って来ました♪たらいまです゚+.(*ノェノ)゚+


10時の予約で9時半までには来てね?って言われてたので

高速が混んでも到着出来るようにって、朝6時45分におうちを出ました車


途中コンビニでサンドイッチと珈琲を買って、食べながら景色見たり^^?w

遠足かぃって∵ゞ(≧ω≦o)ぶwww違うけどねあせる


高速が思ったより空いてたので、8時半前には到着出来ました病院

ちょっと側面からですが・・・

これからお世話になる病院です左下矢印19階建に屋上にはヘリポートがあるらしいです

見てないけどww


ママちゃん♪の癌なんかに負けないもーん(≧ω≦)ノ゚

1階が受付とか入退院などなどのカウンターやあれこれ?売店とか

いろいろ(*´ω)(ω`*)ネー

2階~7階くらいまでが、診察室や、検査室などが・・・地下にもあったようなw

9階が手術室など、8階が手術関係の家族待合室やHCU、ICUなどがあります。

11階~17階が各病棟になってます。18階が特別個室。

19階がレストランや喫茶室、理美容などがあります。


高層なので景色は抜群でした♪

レインボーブリッジやフジテレビ、海も見えます^^

違う方面は、東京タワーもなにげに見えました^^

高層ビルの陰なんだよね><w

 

さて。。。予約ちょうどぐらいに名前を呼ばれ診察^^

主治医さんから問診があり、紹介状を見てあれこれ

今後の事を説明してくれました^^


手術待ちの人が沢山いて、手術は6月のはじめぐらいになるかも?

入院期間は、だいたい10日ぐらい。


温存で他機能を残し、直腸癌切除。

年齢的に肛門は使えるだろうとの事。

切除した傷跡が良くなるまで、約3カ月ぐらいは

人工肛門を一時的につけて、良くなった所で再手術をし

人工肛門を取り、自分の肛門を使用。

手術の詳しい方法や進行度などは、今後の検査(5月10日の予約済み)の結果で

主治医さんから説明があります。(5月18日予約済み)


質問も沢山したけど、とてもわかりやすい説明で

納得出来たのでお任せしました^^


主治医さん、ハキハキと答えてくれ

安心しました^^感じも良かったし^^


今日受けた検査

尿・採血・胸のレントゲン・心電図・心肺機能


5月10日に予定の検査

大腸内視鏡検査

大腸3DCTです。


診察や検査が終わり、入院の予約票を提出して来ました。

日程はまだだけどねw


会計がすごーく混んでたので院内を夫と探検して来ましたニコニコ

そのあと、19階にあるレストランで天丼を食べてきちゃった( ´艸`)

エビがプルプルで大きくてお勧めですドキドキ

景色も最高でした・・・・・・でも・・・・


ハプニングがダウン

お腹もいっぱいになって、あとは会計して帰れるーとw

地元に帰って来たのですが・・・(ノω・、)


帰りの車内で、子供と妹にメールで連絡し

実家の母と電話で話してる途中、あれ???あれれ?

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

大腸内視鏡の説明を母にしている時に、思い出してしまったヽ((◎д◎ ))ゝ

前日の夜に飲むはずの下剤を貰い忘れた・・・・カゼ

前日に食べるはずの検査食を売店で買い忘れた(  ゚ ▽ ゚ ;)


・・・・・・


病院に電話を入れ、下剤を着払いで自宅まで送って下さいとお願いしましたm(_ _ )m

検査食はなかなか無理で><

地元の薬局をまわり・・・・・でも・・・なくってあせる

同じものを取り寄せてくれる薬局屋さんの

お姉さんにお願い出来ました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


感謝です汗ありがとうございますm(_ _ )m

 

少しだけ先が見えて来た安心感と、19階で食べた天丼が美味しかった事で

二人とも、すっかり忘れてしまってて><反省の日でした(-"-;A