前回の更新からかなり経ってしまい

本当にご無沙汰しておりました。


母が来てくれている間、パソコンが使用できない状態になってしまったので

なかなか更新ができずにいました。



今のところ肝臓の方は、

2週間に1回のペースで通院を続けています。


血液検査の数値の方は、

前回の通院でまた少し上昇してしまいましたが

ここ3週間ぐらい酷い風邪をこじらせていたので

数値が上がったのは、風邪を治すために飲んでいた抗生剤等のお薬のせいかもしれない

ということで、風邪薬の服用を辞めたあとの数値の変化をもうしばらく見てみるようです。


今のところタスオミンの服用は、中止しなくてもいいそうです。



体調は、母が手伝いに来てくれたおかげで

少しは、のんびりと過ごすことが出来たので疲れやすいのはまだありますが

何日も疲れが残るようなことは無くなってきました。



昨日母は、りくとうみを連れて実家へ帰宅しました。

約1ヵ月間、家のことはほとんどしていただき

本当に助かりました。

母が来る前は、横になっても寝ても全然疲れが回復することはなく

むしろ疲れが溜まる一方で

この先、どうなってしまうのだろうとちょっと不安もありましたが

結果的に入院をしなくてもよくなったにもかかわらず

神奈川からわざわざ来てくれて

1ヵ月間家事から子供の世話もしてくれて

本当に助かりました。


今週は、主人も仕事でほとんどいないし

りくとうみは、実家に遊びに行って来週の月曜日まで帰ってこないので

晩ご飯などは、手抜きでなるべく急激な労働は避けようかと思っています。


今日は、洗濯とトイレ掃除(のついでにリビングも掃除)

と、その他モロモロぐらいで終わらせてしまいました。



更新できなかった間にも色々とあったのですが

その辺のお話は、また今週中にでもお話できればと思っています。



皆さんもまだまだ暑い日が続きますので

熱中症や脱水症状に気を付けてくださいね。

北海道に住んでいる私ですが

今年の夏は、タスオミン服用中で更年期障害の症状がでているせいか

物凄い汗が出てきます。

ちょっと動いただけで、汗が流れるぐらいに出てきます。

去年も汗はかいたけれど

流れるほどではなかったので(というか、流れるほど出るのは、生まれて初めてかも?)

汗の臭い対策は、気を付けています。


その話も、また後日。