シャキッとレタスのベジ豚生姜焼き! 6年生を送る会の自主練。 | mama*kitchen

シャキッとレタスのベジ豚生姜焼き! 6年生を送る会の自主練。





ヘルシーに!レタス巻き♡
サッと火を通してシャキシャキ感を残したレタスが、めちゃくちゃ美味しいです。

生姜焼き!と言ってますが、それは味付けだけで・・
食べやすいのは生姜焼き用ではなく、しゃぶしゃぶ用のお肉。しかも、短時間でお肉に火を通したいので、薄切りのものをオススメします。


レタスを巻くと切り口が綺麗♪お弁当にもおすすめです。


シャキッとレタスのベジ豚生姜焼き


<材料> 2人分

豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)・・・150g
レタス(小)・・・1/2玉
酒・・・1/4カップ
生姜(すりおろし)・・・小さじ1/2
Aみりん、醤油・・・各大さじ1
A砂糖・・・小さじ1


塩・・・小さじ1/3
油・・・小さじ2


<作り方>  調理時間20分

①レタスを洗い、適当な大きさに千切る。重ねて、豚肉で巻く。

②フライパンに油をあたため、①の巻き終わりを下にして塩をし、じっくりと焼く。

③底がこんがり焼けたら、反対も焼く。酒を加えて10秒ほど強火でアルコールを飛ばしたら蓋をして弱火で2分蒸し焼きにする。

④蓋を開け、強火にして水分を飛ばし、生姜とAを加えて強火のまま絡める。半分に切って盛り付ける。



☆焼いてる途中に、あまり触らずじっくり焼くのがコツです。

☆生姜焼き用などは分厚すぎるので、しゃぶしゃぶ用で尚且つ口どけの良いバラがオススメです。




と。しつこい位にしゃぶしゃぶ用を進めるのには・・・失敗例があるから。
生姜焼き用の豚肉でやってみると、食べにくかったΣ(OωO )








で、今回のしゃぶしゃぶ用。

最高!文句なし。見た目でも、こっちのほうがレタスのシャキシャキ感が残ってるのがわかるのです(。-∀-。)(ドヤ!と自己満足)





そんなこの日のお弁当は、

#シャキッとレタスのベジ豚生姜焼き
#人参ナムル
#出汁巻き
#大根葉とジャコの炒め物
#しめじソテー
#雑穀米に梅干しと生姜昆布 


美味しかったーーー!
お弁当には、一度冷ましてから半分に切って入れてくださいね~!食べる前にレンジで軽くチンしたけど、シャキシャキも残ってて美味しかった♡



            





子供たち、「6年生を送る会」の練習真っ只中!!セリフを聞いてると、めっちゃ面白いです。1年生のこっちゃん・・・

「ようやくわたしらも6年やな~!」
「わたしなんて今日、ふらふら歩いてる1年をめっちゃ叱ってきたわ!」
「僕なんて、カバンめっちゃ重いし5年生に持たせて、楽やった~~~」


Σ(OωO )な、な、どんな劇?

しばらく聞いてると、どうやら今の娘の学年が6年になった時、とっても悪い6年になっていて、それをタイムマシーンで過去からやってきた自分たちが見て、

それではダメだ!自分たちが1年だった時の優しかった6年生を思い出してみよう!!・・・という流れで、お世話になった事へのお礼や、思い出を語るっぽい。(定かでないw)


こういうの、先生が台本書くのかな?
最後まで聞かないと、わけわからんし(全員のセリフをこっちゃんが言うため)、でも結構最後は泣ける。


3年生のKeyは、ひたすら「ゆず」の栄光の架け橋の替え歌(6年生ありがとうversion)を熱唱している。。。。。|д꒪ͧ)…



うちの小学校は、6年生の保護者だけは送る会を参観出来る。
うちもKeyが卒業する時は、、、号泣の参観になるんだろうな~◝(๑⁺д⁺๑)
良い会になるといいね、がんばれ~♡



そろそろ春かと、待ち構えているのに・・
昨日の夕方からめーーーーーっちゃ寒い~~~~~~~っっっ!!凍える!

そんな今日から、3月^^
この寒さが抜けると、春が来るのかな。

今日も素敵な一日になりますように(*´∀`*)



読んだよ♡のしるしにポチり→  



++お知らせ++

⚫︎朝時間.jpにて、「作り置きで、パパッと朝ごはん」連載中です。




⚫︎ suntory 澄みわたる梅酒と楽しむレシピのコラム「澄みわたるキッチン」

                              


⚫︎ suntory のんある気分ワインテイストと楽しむ、「おうちでバルランチ」レシピ公開中。

                          


こだわりニッポン「ひかりTVショッピング」にて、厳選スイーツ特集しています。



ミツカン追いがつおつゆを使った、肉×麺 アレンジ麺レシピ公開中です。


          



毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!                     

     主婦と生活社 





NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中

              笠原出版社