サバと完熟トマトの煮込みと・・・海へ出発☆ | mama*kitchen

サバと完熟トマトの煮込みと・・・海へ出発☆

mama*kitchen★



おはようございます^^




ものすごく少食というか・・・まだ食に目覚めてなかったというか。。。そんな我が家の娘、Cocco。





お肉は全然食べませんが、魚はめ~~~っちゃ食べます。






ビックリするくらい食べますよ。


もうね、ガッシュみたいに(。-∀-)



あ、ガッシュ知ってます?






 【中古】少年コミック 1)金色のガッシュベル(てんとう虫C) / 雷句誠



好きでした^^





そんなCoccoのため、ついついお魚料理になってしまう最近の我が家。

Keyもお魚好きやし、主人もCoccoが食べてくれるのが嬉しいようなので・・・まぁいいっか☆



味噌煮込みにしようと思ってたんですが、沢山トマトがあったのと、やっぱり暑いので魚は焼くか揚げるか・・・


煮込むなら、ちょっと酸味のきいたもの!と思えてきます(*^-^*)




mama*kitchen★


と言う訳で、トマトの煮込みになりました。

完熟トマトが丸ごと2個~!茄子も1本入ってます^^



ホールトマトじゃなく、フレッシュのトマトを使う時は少しお砂糖を加えるとまろやかで濃厚な仕上がりになりますよ。


それでも、今回の。。。ちょっと子どもには酸っぱいかなぁって心配してたんですが。








全く問題なし!

めっちゃ食べてました~!!(。-∀-)良かった。


急に、大きくなってきましたよ・・・Cocco。






では、鯖と完熟トマトの煮込みのレシピです!

夏の煮込みは、こういうさっぱりしたのが良いですね~!







長岡 真由のレシピ-Oixi サバと完熟トマトの煮込み by 長岡 真由






ズッキーニや、パプリカなんかも加えてカポナータにしても良いですね^^

鯖カポナータ。

茄子は、素揚げして加えても美味しいですよ♪


お野菜た~っぷりなんで!!ショートパスタやクスクスを添えて、ソースもしっかり食べたいですね☆








mama*kitchen★









そんな我が家のお夕飯です。





mama*kitchen★





じゃ~ん!と、こんな感じです。





今日は、玄米は入れずに・・・もちあわや、もちきびなどの自家製でブレンドした雑穀のみ加えました!




mama*kitchen★



大根と、空芯菜のスープ。

汁もの、暑いとなんか作るのも食べるのも億劫になってしまうんですけど(´ε`;)


あっさりスープ、良いですよねぇ~^^

好きです。




そして!

甘いカボチャと、舞茸のフリッター!!




mama*kitchen★


サクサクふわふわ~♪

牛乳入りの、我が家の定番衣です。


この、衣レシピです↓↓






長岡 真由のレシピ-Oixi ふわっサクッ♪ブロッコリーのフリッター by 長岡 真由








手前がカボチャで・・・




mama*kitchen★




後ろがエリンギ!




mama*kitchen★


エリンギは、ブロッコリーで作ってたみたいに、軸を持って先っちょに衣をつけて揚げて下さい♪



サクサクふわふわで美味しいですよ^^

お塩のみの味付けで、いただきました!!天つゆで食べるのも、美味しいんですけどね~!!今日はお塩です。




そして、





mama*kitchen★


生湯葉のせ冷奴。


出来上がる工程で、別れた人達が一つのお皿で・・・再会!・・・メニュー(。-∀-)笑。



そのまま食べて美味しい!お刺身用の豆乳したたる生湯葉。

美味しいですよねぇ♪湯葉大好きです^^



ちろ~っとお醤油をかけて!






Keyが、これなに??!と聞きながら食べてました。




「お豆腐の友達・・・きょうだい?」って教えられ、「?」ってなりながらもお豆腐がとっても好きなんで躊躇なく食べます。






mama*kitchen★



ほんまお魚、良く食べるわぁ・・・Cocco。


そして牛乳飲みすぎやし。




低脂肪に変えた方がいいかもー(´ε`;)


保育園でも飲むしねぇ・・・悩みます。









mama*kitchen★








さてさて。

今日から子どもたちも夏休み!!主人はお仕事です*





私の両親と妹と姪っ子とで、海に行ってきます~~~っっ!あっつぅ。





1泊お泊まりする、子どもたち大冒険の旅です。

大人たち、覚悟の上の・・・1泊2日です☆









覚悟してても、きっと怒涛の・・・どっぷりと疲れる旅!となるでしょう~(。-∀-)ぞぉ~



今日は、夏休みに出来る簡単で綺麗なゼリーを♪

レシピ付きで後ほどご紹介したいと・・・!記事を用意していますので^^




良かったらご覧くださいね♪








mama*kitchen★








では!今日もご訪問ありがとうございます^^


水着、着替え、、、それにしても子どもの服って、こんなに要る~?でも、






「あつ~!!」と汗かきグッショリ。








「はい、お茶♪」で、お茶じゃぱ~







「お待たせしました~♪」で、ジュースざぱ~







・・・・









要るよねぇ(。-∀-)要るよ。

私のものは極力少なめにして~・・・



準備OK。こんなんでいいのか?忘れ物ありそ~。笑






では、行ってきます☆賑やかい旅になりそうです。


面白い事があったら、つぶやこうと思います。





mama*kitchen★ ←ポチっと遊びにいらしてね^^





では皆様も、楽しい夏休みをお過ごしくださいね~!!


いつも優しいお気持ちをありがとう!帰りに、応援クリックと来たよ♪っと足跡残してもらえると嬉しいです^^






mama*kitchen★





ポチポチっとクリック願います☆応援、いつもいつもおおきに* 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ にほんブログ村





ペタしてね