食べる香味ダレで!!さっぱり~♪ 茹で豚のお夕飯 | mama*kitchen

食べる香味ダレで!!さっぱり~♪ 茹で豚のお夕飯

mama*kitchen★


おはようございます(*^-^*)


世間で、流行っている・・・















食べるラー油!!




フジテレビ「めざにゅ~」で紹介された話題の商品!食べるラー油 110g






最近・・・我が家でも流行っておりますよ~♪


これをかけると~!!もれなく!!








ごはんを食べ過ぎる傾向にあるので(。-∀-)まんまと。。。








ご飯にはかけないように、心がけてます。笑

冷奴にかけてます。


あ、パンに挟んでも美味しかったです!










食べるラー油のように、具材多めの♪






食べる香味ダレを作りました♪




さっぱりとした味わいで、お野菜がたっぷり入っています(*´艸`)





mama*kitchen★




こうした、茹で豚や唐揚げ、冷奴なんかにもお勧めです。








七味や生姜は、後入れで♪







子ども達には、そのままで出しました~!「すっぱ~♪」とか言いながらも、結構食べてくれました(*^-^*)







これからの季節、大活躍してくれそうです♪

では、レシピです!






■さっぱり!!食べる香味ダレ■


みつ葉・・・50g

大葉・・・10枚

玉葱(今回は、赤玉葱使用)・・・50g



米酢・・・大さじ3

醤油・・・大さじ1と1/2

砂糖・・・大さじ1と1/2

水・・・大さじ5

ごま油・・・大さじ1と1/2

お塩・・・少々


ゴマ・・・大さじ3

(生姜・ミョウガ・七味。。。それぞれお好みで)






調味料以外のお野菜などは、全て細かく微塵切りです!

玉葱は水でさらして置いて・・・










後は、混ぜるだけ(*^-^*)




カッコで記載したものは、お子様がいらっしゃるご家庭では混ぜ終えた後に、お好みで加えてくださいね☆

生姜は、すりおろして加えるか絞ぼり汁を加えて下さい!





印刷される方は、こちらのレシピをご利用下さいね~♪







長岡 真由のレシピ-Oixi さっぱり!!食べる香味ダレ by 長岡 真由









普段から、ごま油はこちらのものを使っています。


香りが断然違います!(三重) 九鬼のごま油  金白純正胡麻油 340g 九鬼産業株式会社




香りも良いし、サラサラしていて・・・使い易いです!

うちでは、サラダ油よりも、断然こちらを!!





LISAさん、私相変わらず・・・ガンガン使ってますよ~♪






ドレッシングや、こういったタレには特に!






素材にこだわった、それぞれのご家庭でお気に入りのものを♪使って作っていただくことをお勧めします☆











mama*kitchen★











そんな我が家のお夕飯です(*^-^*)






mama*kitchen★


今日は、主人のお粥さんを見ていたら私も食べたくなって・・・




玉子粥~!




久しぶりに、お粥さん食べたけど。。。










美味しおすねぇ~(。-∀-)


ほっこりしました。


mama*kitchen★




ちなみに、子ども達と主人は真っ白ごはんでした。






ちょっと主人が風邪っぴきさんやったんで。

こういう時は玄米入れずに、食べ易さ重視で炊くようにしてます*






おつゆは、人参とほうれん草としめじで。




mama*kitchen★

ほんまは、お麩も入ってたんですけど~。どこいった~??!!




「おぷ~(お麩)!おぷ~・・・!!」と、お麩ばかり食べる人がいるので。。。








最近私と主人の分のお麩が、いつのまにかないです(´ε`;)







そして~~~!


定番☆








mama*kitchen★


Keyの大好きな、ピーマンの金平


お揚げさんが甘くて、美味しいんですよ~!





以前から、何度も食卓に並んで・・・簡単なレシピもご紹介していますが、今回初めて手順も記載してレシピにしました。







お子様用に、食べ易くする工夫もちょこっと載せておきました☆


切り方も少し変えてみると、食べやすかったりします~!




良かったらご覧くださいね(*・ω-)ノ









長岡 真由のレシピ-Oixi ピーマンとお揚げさんの金平 by 長岡 真由









そして~~!



血液さらさら~大作戦。






実家の赤玉葱~~!!



mama*kitchen★


スライスして、水でさらし。。。冷蔵庫でキンキンに冷やして☆

鰹節をたっぷり~♪



これ。。。









お醤油派?ポン酢派?!













うちは、ポン酢派です~(。-∀-)

バリバリと食べました!





そして、納豆は♪

イカ納豆でっっ!!


mama*kitchen★



あおりイカを混ぜて、うずら卵を落としました(*´艸`)

ちょっと小さな贅沢してる気するぅ~。笑




と、こんな感じのお夕飯でした。



あ、そうそう。







茹で豚には、大人だけ生姜を加えて・・・









黒七味でいただきました!


mama*kitchen★


さっぱりと♪

今回、あつあつの茹で豚でしたけど。




ほんま。。。











(*´д`*)さ・つ・ぱ・り~・・・!





冷しゃぶにも、良いと思います~!!!













mama*kitchen★












昨日は、仕事で京都の街をうろう~ろうろう~ろと歩いてたんですけど・・・






偶然☆






知り合い、友人に。。。3人会いました!!





良い日や~ん!

久しぶりやったわぁ~~~♪




友達とは、mixiやツイッター では絡んではいるものの。。。生活スタイルが変わると、なかなか実際には会えない人が多くて。(゚^ω^゚)゚。




だから、と~っても嬉しかったです♪

つぶやいてばかりいないで、また遊ぼうね。笑









mama*kitchen★









では、今日も一日ガンバロウ~☆


本日もご訪問、ありがとうございます(*'-'*)ゞ







皆様にとって、充実した素敵な一日となりますように・・・♪











mama*kitchen★













始めましての方も、いつもお世話になってます常連さまも!

数あるブログの中からのご訪問、ありがとうございます!感謝致します(*´∀`)ノ♪

お手数ですが、一つずつクリックしてもらえると嬉しおす。いつもいつも、応援おおきにどす* 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓


mama*kitchen★
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

にほんブログ村
グルメランキング

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



■レシピのご質問等は、ブログ上に載せている範囲のみお答えさせてもらってます。


■当blogはリンクフリーですが、レシピは、どれも私なりに試行錯誤して作った愛着のあるものばかりです。レシピ及び、画像の転載・使用を固くお断りいたします。