白菜たっぷり♪春雨鶏団子鍋・・・と、牡蠣卵うどんすき | mama*kitchen

白菜たっぷり♪春雨鶏団子鍋・・・と、牡蠣卵うどんすき


mama*kitchen★

こんばんは(✿◡‿◡ฺ)♡

連休最終日!!そろそろおうちで、まったりタイムですねぇ・・・♪

連休って楽しいけど、主婦の皆さんは・・・












逆にしんどかったりしません?(´ε`;)おっきい声では言えないですけどね。笑

ごはんばっかり作らなあかんしねぇ。


まぁ、最終日は「お鍋」ってご家庭が多かったのでは!?

みんなで囲めて、あったかいし♪準備も楽チンやし!!お鍋最高ですよねぇ(・∀・)♬♬



我が家のお鍋の定番は、鶏団子~~~!!ぷりっぷりで、生姜がきいて美味しいの!


mama*kitchen★

先日、レシピはアップしたのでコチラから⇒★☆★




今日はそれにたっぷりの春雨と、実家の畑でとれた白菜を合わせてみました。


mama*kitchen★

このねぇ・・・お出汁をたっぷりと吸った、お揚げさんが又・・・たまりません!めちゃめちゃ美味しいのっ!

厚揚げもいいけど、普通のお揚げさんもエエよねぇ*


mama*kitchen★


で、このお鍋の後。

うどんすきに早変わりするわけですけど・・・笑。

旬のぷりぷり牡蠣に、片栗粉をまぶして加え・・・おうどんを煮ます*


卵でとじたら・・・牡蠣卵うどんすきの出来上がり~♪


mama*kitchen★

牡蠣が、片栗粉をまぶすことで縮みにくく、お出汁もトロンっとするのでこれまた美味しいのっ★

卵のふわふわもいいんですよねぇ*


冬の醍醐味*


mama*kitchen★

たっぷり食べて、又明日から頑張ってねぇ(*´∀`)ノ♪


おうちで居酒屋気分のお鍋*

〆までしっかり楽しんでご馳走様でした★


mama*kitchen★

小さな子どもがいるご家庭では、特に卓上にセットするカセットコンロって怖いですよねぇ・・・小さなIHの 卓上調理器があると便利!

IH対応の土鍋でセットで持っていると、これからの時期かな~り使えますね!!!




うちのCocco(1歳2ヶ月)はかな~り危険なお年頃。

皆さんも、火傷などの怪我には十分気を付けてあげてくださいね*



では、今日も一日お疲れさんどした(・∀・)♬♬

又、明日*









mama*kitchen★






常連さんも初めましての方も!ご訪問おおきに~*

良かったらお帰りの際、ポチポチポチっと応援していってもらえると嬉しいです*
いつも、ほんまにほんまにほんまにぃ~~~ありがとうございますヾ(*・ω・*)ノ


ポツポツどうぞ宜しくお頼申します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mama*kitchen★
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ にほんブログ村
子育てスタイルに参加中♪