豚バラと厚揚げの柔らか味噌煮込み・・・のお献立♪  ■レシピ■ | mama*kitchen

豚バラと厚揚げの柔らか味噌煮込み・・・のお献立♪  ■レシピ■



mama*kitchen★


お夕飯*

今日は、主人の帰りが子どもたちの寝静まった後やったんで・・・写真は、主人のお夕飯です~(・∀・)♬♬






調度良かった!!私と子どもたちの分は、なんやかんやでバタバタしてて撮れずじまいやったんで♪子どもたちとの食事は、もう戦争みたいなんですよねぇ~~~~(T▽T;)



今夜のメインは、豚バラと厚揚げの味噌煮込み*

味噌煮込みって言うても、そんなに味噌を主張させずあっさり和風に仕上げています。


mama*kitchen★

圧力鍋で簡単に出来るので是非作ってみて下さいね~(✿◡‿◡ฺ)♡


では、レシピです。

■豚バラと厚揚げの軟らか味噌煮込み■3~4人分

豚バラ塊・・・700g

厚揚げ・・・150~200g

糸こんにゃく・・・1パック

しめじ・・・適量


お水・・・200cc

料理酒・・・200cc

お塩・・・小さじ1

生姜・・・すりおろして小さじ1


お砂糖・・・大さじ1と1/2

みりん・・・大さじ2

お味噌・・・大さじ2


1豚バラは、小さじ1のお塩をまぶしてすり込み出来れば冷蔵庫で半日程寝かしておく。これを、3cm~4cmの厚さにカットし活力鍋へ・・・

お水と料理酒を各200cc、生姜を入れて圧をかける事20分。


2圧が抜けるのを待ち、蓋を開けたらお砂糖・みりん・お味噌を加えて更に5分、加圧します。


3圧が抜けたら、食べやすくカットした厚揚げと糸こんにゃく、しめじを加えてサッと煮たら出来上がりです。


mama*kitchen★


こんな風に、軟らかく煮ると子どもも沢山食べてくれるので良いですね♪


今日は、この他に・・・秋らしい一皿を♪

実家のさつま芋を使って*


mama*kitchen★

さつま芋の、バター醤油金平*

こちらも、簡単レシピ載せておきます。


■さつま芋のバター醤油金平■3~4人分

さつま芋・・・中1本(約200g)

サラダ油・・・小さじ1/2


バター・・・10g

お醤油・・・小さじ1

お塩・・・小さじ1/4


1さつま芋は、写真のようにちょっと太目の千切りにしてサッと水にさらして使います。フライパンにサラダ油をひき、水気を取ったさつま芋を炒め始めお塩を小さじ1/4加えます。


2中火から強火の間で、2分程炒めたらバターを加えて弱火にして溶かします。更に中火から強火で、1分程炒めたら火を消して、最後にお醤油を加えて混ぜ合わせたら出来上がりです。





これは、炒め方とお醤油を入れる頃合いがポイント!

最後に火を消してからお醤油を加えることで、お醤油の風味が残り、美味しいです。


今日のご飯は、しっかり・・・


mama*kitchen★

100%玄米☆(。-∀-)ついに!

KeyもCoccoも・・・主人も、何の抵抗もなく食べてくれました!良かった良かった(✿◡‿◡ฺ)♡

おつゆは、ワカメとお豆腐の溶き玉汁*



ご馳走さんどしたっ!


mama*kitchen★






今日もご訪問、おおきに!

良かったらお帰りの際、ポチポチポチっと応援していってもらえると嬉しいです*
優しいお気持ち、しっかり毎日の励みにさせて頂いてます。ほんまおおきに*


どうぞ宜しくお頼申します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mama*kitchen★
子育てスタイルに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ にほんブログ村
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

う~ん・・・今日もお腹いっぱい(。-∀-)