何かと大変だった2021年も暮れていきますね…
来年は良い年にしたいなーと
みなさんきっと思っていることでしょう。
私はすっごく思ってますよー爆笑爆笑爆笑

そこで!

消しゴムはんこの年賀状畳縁のお正月飾りを作る会】

企画しました!

招福の願いを込めて、干支のはんこやお正月飾りを作ってみませんか?

会場はいずれも
柏駅南口から徒歩3分!
パレット柏ミーティングルームD

11/28は消しゴムはんことお正月飾り、両方作れます!
両方お申し込みいただいた方は500円引きになりますびっくり



【11/28 年賀状に!虎のはんこを彫ってみよう】

初心者の方でも彫れるかわいい虎のはんこを彫ってみましょう。年賀状、ポチ袋にもおすすめです。カッターナイフや彫刻刀の道具はこちらでご用意していますので、お気軽にご参加ください。

ダイヤオレンジ日時 11月28日(日) 
1回目 9:45〜10:30
2回目 10:45〜11:30

ダイヤオレンジ参加費  
中学生以上お一人1500円
小学生お一人500円(親子参加のみ。親子1組で計2000円)


【12/3 消しゴムはんこで年賀状をつくろう】

来年の干支、虎や毎年お正月シーズンに役立つモチーフのはんこを彫ってみましょう。ポストカードサイズの図案と捺し方の説明がフルカラーで各2枚ついています!

ダイヤオレンジ日時  12月3日(金)10:00~11:30

ダイヤオレンジ参加費  2000円
(消しゴム、ねりけし、バナナペーパーはがき、図案つき)

※細かい作業のため必要な方はメガネなどお持ちください。

講師はいとうみき先生!
オリジナルの図案がとってもかわいくて
たくさん彫りたくなりますよー爆笑ルンルン





畳縁のお正月飾り

お好きな色のしめ縄とお好きな柄の畳縁を当日選んでいただきお正月飾りを作ります。

畳縁の和柄には縁起のいいものがたくさんあります。例えばあのアニメのあの長男が身につけている市松模様には、柄が途切れることなく続くことから子孫繁栄や事業の拡大といった意味が込められているそうです。そんなお話もしながら一緒に楽しく作れたらいいなと思っています照れ

ダイヤオレンジ日時  
○11月28日(日) 
 1回目 9:45〜 2回目 10:45〜
○12月3日(金)   10:00〜 

ダイヤオレンジ参加費 2000円

講師は
畳縁にハマって2年!Dua*s Botanicaですウインク



《お申し込み方法》

お申し込みはマム&キッズセミナーのラインから承ります。

下記よりご希望の番号とお名前・お電話番号をお知らせください。

①11/28(日) 消しゴムはんことお正月飾り両方 9:45〜 3000円or3500円
②11/28(日) 消しゴムはんこのみ 9:45〜 1500円or2000円
③11/28(日) 消しゴムはんこのみ 10:45〜 1500円or2000円
④11/28(日) お正月飾りのみ 9:45〜 2000円
⑤11/28(日) お正月飾りのみ 10:45〜 2000円
⑥12/3(金) 消しゴムはんこ 10:00〜 2000円
⑦12/3(金) お正月飾り 10:00〜  2000円



お支払いは当日現金でお願いいたします。


《託児あります!》

マム&キッズセミナー提携託児所ママズスマイル柏駅前店をご利用ください。託児のお申し込みは直接ママズスマイル柏駅前店へ。お電話で「マム&キッズセミナーに参加」とお伝えいただければ通常の半額でご利用いただけます。
託児の予約右矢印電話04-7157-2111


《開催に際してのお願い》

換気や消毒を可能な限り行い、感染症対策に努めます。
当日は検温の上ご参加ください。
もし37.5度以上の場合や体調がすぐれない場合には参加を見合わせてください。キャンセル料金は不要ですがご連絡をお願いいたします。
尚、使用する用具は一部共用します。ご了承ください。
やむを得ない理由で中止となる場合もございます。

以上ご理解いただけましたならお申し込みくださいませ。

ご参加お待ちしております門松