きょうは子育てサークル★アニモ! でした | 京都 山科 まこと助産院 分娩 産前産後 授乳 ケア 滋賀 大津市

京都 山科 まこと助産院 分娩 産前産後 授乳 ケア 滋賀 大津市

京都の山科にある助産院です。
心豊かなお産、育児を応援します。
分娩 妊婦検診 産褥入院 産前産後ケア 授乳 乳房ケア
京都市 山科区 左京区 伏見区 宇治市 滋賀県 大津市
 まこと助産院 

きょうは育児サークルアニモの日でした。


昼からは雨が降りそうだし、


参加者はすくないかな~



なんて、いってたら。。。


あれよあれよというまに、20名ほどの参加者。


お母さん20名ってことは、プラス赤ちゃんで。。。40人!\(◎o◎)/!


2階の和室は満員御礼でした。


でも、みなさんのお悩み、お伺いすると、


まず、母乳(たりているか?)


そして、離乳食(あんまりたべない)


そして、湿疹など


今回は、もうすぐ保育園にいくので断乳したほうがいい?


続けるにはどうしたらいい?


という質問が多数!


保育園がはじまっても、続けられます!


昼はしぼらず、圧をぬきながら、


夜あげてください。


お互い、場所はちがえど頑張ったご褒美に


おっぱいの時間は愛情の交換タイムです。



似た悩みや状況をお持ちの方に出会うことで


ちょっとほっとできますね。


そして、おひとりおひとりの声をひろいながら、


ひとつとして無駄な質問はありません。


「あの時関係ないっておもってたけど、


そういえば、先月ゆうてはったのはこのことか!」


と、成長を追って、時を超えて参考になったり。


そうこうしていたら、1歳に。子育てにも少しはなれて、


卒業です。


本日、お二人卒業でした。


お帰りの時は涙のおわかれ・・・



そんな感じで、すこしでも楽しく、気楽な子育てになればな。


アニモの時間がそのお手伝いになればとおもいます。



あ、1歳超えても参加できるものもあります、

お待ちしています。




せっかくたくさんだったから、写真とろーっとおもってたのに、


また、わすれたっ(>_<) ざんねーん



ご参加おまちしています~