くらわんかミュージックフェスティバル | Makoto's Diary

Makoto's Diary

大学生兼Singerやってます!
LiveやOpenマイクなど、出没場所随時アップしていきます(^^)
ライブのお誘いも待ってますー(((o(*゚▽゚*)o)))

日常も綴っていきますので読者さんなったってください~♪


寝よっかなーって思ったけど
今日の気持ちを忘れないうちにしたためとく。

今日はくらわんかミュージックフェスティバル!
たくさんの素敵なアーティストさんが
一挙に枚方市に集まるとゆー素晴らしいお祭りでした。

Makotoは鍵屋別館さん3Fの
CASANEさんにての出演。

ここでは久々にお会いする
齊明寺麻里愛さんや
最近ちょこちょこご一緒させていただくヒサ絵さん、
本日初めてお会いした笑顔がとっても素敵な若林美樹さん
てらしまさおりさん
オトザイサトコさん
近藤里美さん
西村加奈さんなどなど
素敵で素晴らしいアーティストさん、そしてみなさん女性!
の中トップバッターを務めさせていただきました!!

でもでも、早い時間だったのにも関わらずたくさんのお客様が来てくださってて、私のためじゃなかったとしても感動でした♡
すごく暖かかったぁ( ´ ▽ ` )

ただ、三曲目、かな、、?
イントロから歌い始めて少しした時に
"ふっ、、"
とピアノの音がスピーカーから消えるとゆーハプニング。

あれ?あれれれれれれれ?
ってなったけど、あるミュージシャンに言われた"止まったら終わり"の言葉が頭をよぎったので、、、、、笑

えぇーいなんとでもなれ!!!
ってことでそのままアカペラで最後までばっちりのびのびと歌わせていただきました!笑

みなさんびっくりしてたけど、ざわつかずにMakotoの勇姿を見届けてくださってありがたかったです。
あの空気感だったからアカペラでも歌えました。
皆様に感謝。
アカペラ披露することなんて中々ないので貴重な日になりましたね、笑

おかげで何故だか緊張もほぐれ(笑)残りの曲はよりのびのびと歌わせていただきました☆

今日もたくさんの再開があり、たくさんの新たな素晴らしい出会いがありました。
本当に皆様には感謝感謝です。
photo:02


いつも素敵に撮ってもらえる。嬉しい。

そして、合間の時間でほっこりタイム。
photo:01


めっちゃうまかでした。

photo:03


終わってからはお姉様方に挟んでいただきました☆
幸せ~( ´ ▽ ` )♡♡♡♡♡♡♡♡

ヒサ絵さんにはお家まで送っていただいて、車内でもたくさんお話させていただきました。
本当に素敵な素敵なお姉様です。
だいすき。(片想いです←)
お歌も素敵やし憧れまする。

そしてそして!
今日いただいたもの!
photo:04


お誕生日にって。
私何て幸せ者なのかしら~
めっちゃ美味しいクッキーでした。

photo:05


凍らせて食べるプリンだそう。
私プリン大好きって知ってくださってたのかな、絶対ちゃうけどただただ嬉しい。笑

こんな感じでとっても幸せな1日でした~
さ、がんばるんば。

次のライブは9月14日!
@京橋SEVENDAYSさんです!

2014/9/14(日)
@京橋セブンデイズ
『いい夜になるから』
~8周年スペシャル~
堀望美/マルコバンド(北九州)/水野夏菜/Makoto/神谷裕
op18:30 st19:00 前売り¥2000 当日¥2500(1ドリンク別途¥500)

Makotoは20:20~( ´ ▽ ` )ノ♡
まだまだ取り置きお待ちしてますよん!

photo:06


美味しかったやつ。