3Dフラワークラフトを上手に作るコツ【Jolie Papierの場合】
あ、Jolie Papier って、教室の屋号です。
一応、屋号あります o(^▽^)o
紙とクラフトパンチで作る立体の花 3Dフラワー
学びたい女性の為のクラフト講座 船原さわこ です。
3Dフラワークラフトを上手に作るコツ。。
他の方のクラフト教室は分かりませんが、私の教室の場合 です。
まずは、丁寧に作る事。
まぁ、超ぉぉぉ丁寧じゃなくても良いんですけどね💦
どうせ作るなら、雑には作って欲しくない。
「雑」は、バレます。
上手に出来た方が、飾っていても嬉しいしね。
そして、「最後の手直し」
これ、超ぉぉぉ重要! って、生徒さんによく言っています。
これをやるのとやらないのでは、全然違います。
見違えるほど、美しくなります。
お花が完成した~!終り~!
じゃ、ないんですね。
最後の手直し、忘れないでください!
詳しい手直し方法は、講座でご説明しています
もちろん、最初っから完璧に作れれば、手直しなんて要らないのだけど、
私だって、ここをこうした方が綺麗だったな・・とか
ここに隙間出来ちゃったな。。とかあります。
そんな時は、最後にチョチョイのチョイで、綺麗になるのですよぉ~
だから、絶対やった方がいい
これで、グン~と生徒さんも上達します
ベーシックコース 7作品 24,000円(税込25,920円)(教材、テキスト、送料 全て込み)
4月からは、作品、価格が変わる予定です。
★3Dフラワー体験講座 詳細はちら★
日 時 2月 3日(水) 10;00-12;00 クラフト
6日(土)10;30-14;30 母子手帳カバーマスター講座 子供クラフト講師養成講座
12日(金)10;00-12;00 クラフト
17日(水)10;00-12;00 クラフト
24日(水)10;00-12;00 クラフト
他日程ご希望の方はお知らせください。
受講料 3000円(体験講座)、 お雛様クラフト 3500円
場 所 中央線、総武線 三鷹駅 徒歩6分
※集中的に短期間で学びたい方は、こちらから
※女性限定とさせて頂いております。
※ゆうちょ銀行に事前振込みをお願いしています。※キャンセルポリシー 1週間前30%、2日前50%、前日100%
初回1回は、レッスン日の変更は無料で出来ます。