キャロットケーキハロウィンバージョン♡ | コリcafeブログ

コリcafeブログ

体に優しく腸が喜ぶレシピを開発しています食改善アドバイザーコリーノです!福島県から食のノウハウをお伝えしている料理教室講師

 【レシピブログの「子どもも、大人も盛り上がる!おうちでハロウィン」
  レシピモニター参加中】

おはようございます[みんな:01]


簡単に混ぜて焼くだけの
[みんな:02]キャロットケーキハロウィン[みんな:03]

photo:01




まずは材料からです。

今回はミニシフォンケーキ型ふたつで焼きましたが15cm丸型でオッケー

○薄力粉…130g
○ベーキングパウダー…小さじ1
↑ふるっておく
卵…2個
砂糖…50g
人参すりおろし…1本分
はちみつ…30g

お好みでアーモンド砕いたもの…15g
サラダ油…70g
シナモンパウダー…2g
ナツメグ、ジンジャーパウダー…各1g


photo:02


とき卵にきび砂糖を加え、泡立て器で全体をよく混ぜる。


photo:03


サラダ油→すりおろし人参の順番に混ぜていく。


photo:04


粉類の中にアーモンド、ナツメグ、シナモン、ジンジャーパウダーを入れたら、今度はあまり混ぜすきないように混ぜる。



photo:05


型にクッキングシートを貼り付けて流したら170度に余熱したオーブンで35分~45分焼く。
冷ましてね(*^・^*)チュッ♪



photo:06


そして~この子たちは
ノンバター、ノンエッグクッキー合格
参考までに材料だけ紹介します音譜

材料 (16枚~)
薄力粉…100g
アーモンドプードル…30g
→無ければ薄力粉だけでも。
今回はココア、抹茶、プレーンです
砂糖…30g
サラダ油…40g



レシピブログ参加ちゆうです…






photo:07


足が大好きクリンくんです[みんな:04][みんな:05]


みなさんスーパー台風きますね叫び
こちらの学校は14日も臨時休校です…

気をつけてくださいね[みんな:06]

本日もハッピーな1日を送りましょう[みんな:07]