O.P.E.N.春熊野 2014の最終回です。2日目の行程です。

 1日目は海沿いのドライブでしたが、2日目は山の中のドライブでした。

 きなりの湯で休憩です。木に登ってオープンカーたちを少し上から撮ってみました。
 木の枝がもうちょっとかからない位置にあってくれたら最高だったんですが、・・・。



 毎度毎度のアイルトン・セナ登場です。O.P.E.N.のメンバーの方々はこの人形をみてすぐにアイルトンと気がつきますね。イタリアではミハエル・シューマッハに間違えられたりしたのに。


 パーソナルのステアリングホイールに変えているごきちゃんのS2000で撮らせてもらいました。セナといえばパーソナルのステアリングが似合います。


 ちょうど右カーブで信号待ちになったので1枚!。今回のベストショットかなって思っています。

 


 柿の葉寿司で有名な「ゐざさ」さんでお買い物です。昔風の建物の前に光岡・卑弥呼




 名阪国道の針テラスまでツーリングを行い、解散となりました。

 針テラスのMercato Rossoでジェラートとアイスをよばれてかえりました。